App Store経由でDisney+とHuluに登録できなくなりました

App Store経由でDisney+とHuluに登録できなくなりました

Marko Zivkovicのプロフィール写真マルコ・ジヴコビッチ

· 1分で読めます

Disney+ と Hulu では、App Store 経由でのサインアップができなくなりました。

ディズニーは、AppleのApp Store料金の支払いを回避するために、ユーザーがApp Storeを通じてDisney+やHuluの料金を支払う機能を削除した。

ディズニーは、App Storeではなくウェブサイトで決済するようにユーザーに指示することで、コスト削減とAppleへの手数料支払いを回避しています。サブスクリプションなどのアプリ内購入の場合、Appleは通常、アプリ内で行われたすべての取引に対して企業に手数料を課しており、その額は支払額の最大30%に上ることがあります。

サブスクリプションに関する変更は、ディズニーとHuluの公式サイトでご確認いただけます。新規加入者および再加入者は、Apple経由でサブスクリプション料金を支払うことも、どちらのサービスにも新規登録することもできません。ただし、Disney+とHuluのウェブサイトによると、既存のApple経由で請求される加入者には影響はありません。

MacRumorsが報じているように、ユーザーは引き続きiOSでDisney+とHuluのコンテンツをお楽しみいただけますが、それぞれのアプリからサインインする必要があります。ただし、お支払いについては、Disney+とHuluのウェブサイトにアクセスする必要があります。そこから、利用可能なすべてのサブスクリプションプランを確認し、直接サブスクリプションにサインアップできます。

アプリ内購入とそれに伴うApp Storeの手数料は、過去にもしばしば大きな論争を巻き起こし、Epic Gamesなどの企業はAppleを提訴するに至りました。2024年2月には、ストリーミングサービスのNetflixもアプリ内決済のサポートを終了しました。