AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
クパティーノに本社を置く同社は、2010年12月25日までの3ヶ月間で過去最高の売上高267億4000万ドルを記録しました。これは、独立系アナリストでAppleInsiderの寄稿者であるアンディ・ザキー氏の予測通り、コンセンサス予想を20億ドル以上上回る結果です。前年同期は、売上高156億8000万ドル、四半期純利益33億8000万ドル(希薄化後1株当たり利益3.67ドル)でした。
Appleは第3四半期に413万台のMacを販売し、前年同期比で23%増となりました。また、iPhoneも第3四半期に1,624万台を販売し、前年同期比で86%増となりました。iPodの販売台数は第3四半期で1,945万台となり、前年同期比で7%減少しました。一方、iPadの販売台数は733万台でした。
「Mac、iPhone、iPadの売上が過去最高を記録し、驚異的なホリデーシーズンとなりました」と、Appleの最高経営責任者(CEO)であるスティーブ・ジョブズ氏は述べた。「私たちは全力で取り組んでおり、今年はVerizon向けのiPhone 4など、お客様が待ちきれない魅力的な製品をいくつか準備しています。」
粗利益率は前年同期の40.9%に対し38.5%でした。海外売上高は当四半期の売上高の62%を占めました。
「12月四半期の営業キャッシュフローは98億ドルに達し、業績に非常に満足しています」と、アップルのCFO、ピーター・オッペンハイマー氏は述べた。「2011年第2四半期については、売上高は約220億ドル、希薄化後1株当たり利益は約4.90ドルを見込んでいます。」
Appleは、2011年第1四半期の業績発表カンファレンスコールを午後2時(太平洋標準時)よりライブストリーミング配信します。AppleInsiderでは、その全容をお伝えします。