ハネウェルがT9とT10 Proスマートサーモスタットを発表、HomeKit非対応

ハネウェルがT9とT10 Proスマートサーモスタットを発表、HomeKit非対応

アンドリュー・オハラのプロフィール写真アンドリュー・オハラ

· 1分で読めます

Honeywell T9スマートサーモスタットと室内センサー

当サイトのリンクからご購入いただいた場合、手数料が発生する場合がございます。倫理規定をお読みください。

ラスベガスで開催されたコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)で、ハネウェルの親会社であるResideoが、2つの新しいスマートサーモスタット「T9」と「T10 Pro」を発表しました。どちらも制御アプリのユーザー向けに多くの新機能を追加していますが、少なくとも現時点ではHomeKitには対応していません。

この2つのサーモスタットの最大の特徴は、Ecobeeシリーズによく似たスマートルームセンサーのサポートです。これらのセンサーは様々な部屋に設置でき、居住者を検知して冷房や暖房の効き過ぎを防ぎます。

これらのセンサーは、人検知能力に基づいて部屋の優先順位を決定します。最大20個のセンサーを追加することで、最大60メートル(約60メートル)の範囲をカバーできます。

ハネウェルのスマートサーモスタット

ハネウェルのスマートサーモスタット

これらのスマートサーモスタットは、音声操作と自動化の設定にGoogleアシスタントとAmazon Alexaの両方に対応していますが、HomeKitには対応していません。HomeKitはHoneywell Lyricサーモスタットで早くから導入されており、Residio社によると、年末までにT9とT10 ProにもHomeKitが搭載される予定です。

どちらのサーモスタットも北米で今春発売予定です。T9は199ドル、T10 Proは正規販売店からご購入いただけます。