iPhone 15 ProでApple Vision Proの3D動画を撮影する方法

iPhone 15 ProでApple Vision Proの3D動画を撮影する方法

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 2分で読めます

空間ビデオはApple Vision Proで視聴可能

AppleはiOS 17.2で、iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxに空間ビデオ録画機能を追加しました。Apple Vision Proで視聴できるビデオを録画する方法をご紹介します。

2024年初頭に発売予定のApple Vision Proヘッドセットは、3D効果で視聴できるフォーマット「Spatial Video」の録画と視聴を可能にします。ヘッドセット本体では、Apple初の3Dカメラを使用して録画されます。

Apple Vision Proの発売に先立ち、AppleはiPhone 15 ProおよびiPhone 15 Pro Maxの購入者向けに、空間動画撮影を事前に行える機会を提供しています。17.2アップデートの一環として、iPhoneユーザーはデバイス上でこのフォーマットを使用して動画を撮影できるようになりました。

空間ビデオとは何ですか?

空間ビデオとは、実質的には複数のセンサーを用いて撮影された立体映像のことです。iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxでは、背面のメインカメラと超広角カメラの両方を使用します。

その後、映像はさまざまな高度な計算写真技術と HEVC 圧縮によって処理され、空間ビデオに変換されます。

これらの動画はApple Vision Proヘッドセットで視聴でき、再生中の動画に合わせて頭を動かすと奥行き感が加わるため、まるで3Dで録画されているかのような臨場感が得られます。

これらはiPhoneで1080p、30フレーム/秒の標準ダイナミックレンジで録画されます。Appleによると、空間動画の録画1分あたり約130MBのストレージ容量を消費するとのことです。

iPhoneでも録画は可能ですが、撮影した空間動画はスマートフォンでは3Dで視聴できません。Apple Vision Proでのみ視聴可能です。空間動画はiPhoneのディスプレイで2Dで視聴でき、通常のビデオクリップと同様に他のユーザーと共有できます。

iOS 17.2でiPhone 15 Pro Maxの空間ビデオを有効にする

iOS 17.2でiPhone 15 Pro Maxの空間ビデオを有効にする

iPhone 15 ProとPro Maxで空間ビデオ録画を有効にする方法

  • 設定を開きます。
  • カメラを選択します。
  • [フォーマット]をタップします。
  • Apple Vision Pro の Spatial Videoの横にあるトグルを有効にします。

iPhone 15 ProとPro Maxで空間ビデオ録画をする方法

  • 空間ビデオ録画を有効にして、カメラアプリを開きます。
  • ビデオを選択します。
  • 画面下部にある、Apple Vision Proヘッドセットを正面から見たようなアイコンをタップしてください。選択すると黄色に変わります。
  • 通常のビデオと同じように録画をタップします。タイマーの横に、Apple Vision Proヘッドセットのアイコンが表示された赤いアイコンが表示されます。
  • 録音を終了するには、もう一度録音ボタンをタップします。

カメラ アプリの左側のアイコンをタップして、空間ビデオ録画をオンにします。

カメラ アプリの左側のアイコンをタップして、空間ビデオ録画をオンにします。

録画されたビデオは、他の2Dビデオと同様に写真アプリに表示され、すぐに2Dで視聴できます。また、iCloudを使用して、Apple Vision Pro(リリース時)を含むすべてのハードウェアと同期されます。

空間ビデオ撮影のヒント

一般的な 2D 録画は簡単ですが、空間ビデオの技術的な制限により、特定の方法で録画する必要があります。

Appleは空間動画を撮影する際のヒントとして、iPhoneを横向きで安定させ、水平に保つこと、そして均一で明るい照明を使うことを推奨しています。また、3D効果を最大限に高めるには、被写体をカメラから90~2.4メートル(3~8フィート)離して撮影することを推奨しています。