Appleのオンラインストア向けにRetina品質のグラフィックを準備中

Appleのオンラインストア向けにRetina品質のグラフィックを準備中

サム・オリバーのプロフィール写真サム・オリバー

· 1分で読めます

Appleのオンラインストアのグラフィックの新しい高解像度バージョンが発見され、同社がRetinaブランドのディスプレイを搭載したデバイス向けのウェブサイトを改善する準備をしていることがわかった。

今週、Fat Mediaの開発者Callum Strong氏が、Appleのサーバー上でRetinaディスプレイ対応の新しいグラフィックを発見しました。Macotakaraが指摘しているようにこの新しいグラフィックはまだ公開されていませんが、AppleがRetinaディスプレイ対応のオンラインストアをアップグレードしている兆候と言えるでしょう。

アップグレードされたファイルがいくつか発見されたが、第3世代iPadやRetinaディスプレイ搭載のMacBook ProでAppleストアのサイトを見ると、画像はまだぼやけて見える。

Appleは3月、Retinaディスプレイ搭載の第3世代iPadの発売に先立ち、ウェブサイトの他の部分を高解像度画像でアップグレードし始めました。通常の画像の2倍の解像度を持つ改良されたグラフィックは、ひっそりとサイトに追加されました。

Appleは、ウェブサイト上の通常解像度と倍解像度のファイルを区別するために、「2x」というファイルタグを使用しています。更新されたApple Storeのグラフィックは「[email protected]」で識別されます。

左側に Apple Store Retina ディスプレイのグラフィック、右側に従来の画像が表示されます。

Appleは現在、Retinaディスプレイブランドにふさわしいと考えるディスプレイを搭載した製品を合計5つ販売しています。新しい15インチMacBook Pro、第3世代iPad、iPhone 4S、iPhone 4、そして第4世代iPod touchです。

Appleは今後数ヶ月から数年にかけて、製品ラインナップにRetinaディスプレイを追加し続けると予想されています。具体的には、Retinaディスプレイ搭載の13インチMacBook Proが今秋発売されるという噂があり、Appleの次期iMacもRetinaディスプレイ搭載モデルとして候補に挙がっています。