マイク・ワーテル
· 1分で読めます
統合型 GPU を搭載した新しい MacBook Pro を受け取った人の中には、macOS システムプロファイラがチップセットの性能を実際よりも高く報告しているが、問題は単に見た目だけであり、GPU はシステムによって適切に利用されていると報告している人もいます。
一部のユーザーから、システム情報アプリで新型MacBook Proに搭載されている統合チップセットがIntel HD Graphics 530ではなくIris Pro 580であると表示されているとの報告が寄せられています。しかし、Iris Pro 580はAppleが新型MacBook Proに採用したプロセッサのいずれにも搭載されておらず、新型ハードウェアにも搭載されていません。
Iris Pro を使用するチップは、Intel HD Graphics 530 を使用するチップよりも大幅に多くの電力を消費します。
「この問題は、システム情報開発チームとハードウェアチームの間のコミュニケーションミスが原因です」と、AppleInsiderはApple内部の情報筋から伝えられた。「[Intel HD Graphics] 530はOSに正しく報告しており、ユーザーを誤った方向に導いているのはシステム情報アプリのデータベースなのです。」
AppleInsider には、システム情報アプリのバグ修正のスケジュールは伝えられなかった。