インテルの新しいOptaneメモリ技術はMacBookのストレージを1000倍高速化させる可能性がある

インテルの新しいOptaneメモリ技術はMacBookのストレージを1000倍高速化させる可能性がある

ケイティ・マーサルのプロフィール写真ケイティ・マーサル

· 1分で読めます

インテルとマイクロンが共同開発した「Optane」というブランドの新しい超高速メモリ技術は2017年に発売される予定で、AppleのMacBookのストレージをさらに高速化する道を開く可能性がある。

Macworldが指摘しているように、OptaneはAppleが一部のMacBookで既に採用しているNVMeストレージプロトコルと互換性があります。つまり、Appleにとってこの新技術への移行と活用は比較的容易になる可能性があります。

3D Xpointテクノロジーを採用したOptaneは、一般的なフラッシュストレージの1,000倍の速度と優れた耐久性を実現すると言われています。これは、DRAMの10倍の密度を誇ります。

Apple は新しい 12 インチ MacBook で Non-Volatile Memory Express サポートを開始し、昨年 4 月に OS X のソフトウェア アップデートでこれを有効にしました。

NVMeは、回転式ハードドライブを使用するシステムのパフォーマンスを最大化するために設計された、老朽化し​​たAHCIテクノロジーの代替となるものです。NVMeは、ソリッドステートメディア(不揮発性メモリ)による低レイテンシ操作に最適化されています。

AHCIと比較して、NVMeはレイテンシを50%削減します。例えば、IntelはSCSI/SASシステムのレイテンシオーバーヘッドを19,500サイクルで6ナノ秒としていますが、NVMeでは9,100サイクルで2.8ナノ秒としています(PDFリンク)。

さらに、NVMe は、2004 年に導入された AHCI と同等のライフサイクルで、今後 10 年間にわたって拡張できるように設計されている。また、Apple は 2011 年から PCIe トランスポート プロトコルを使用しているため、Mac の全ラインナップにわたってサポートを迅速に展開できる有利な立場にある。