シラー氏、アップルとアドビがiPad Pro向けに「本当に素晴らしい技術」を開発中と語る

シラー氏、アップルとアドビがiPad Pro向けに「本当に素晴らしい技術」を開発中と語る

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 2分で読めます

Appleのマーケティング責任者であるフィル・シラー氏は月曜日、AdobeのMAXカンファレンスに予告なく登場し、近々発売されるiPad版Photoshop CCや、特にiPad Proに関わる両社の進行中のコラボレーションについて自慢した。

「Appleでは、iPadがクリエイティブなワークフローに不可欠なツールへと進化していくことを深く願っています」とシラー氏はイベントで述べた。「だからこそ、ここ数年、iPad Proシリーズの開発に取り組んできました。そして、プロ向けにC​​PUとGPUの性能を高めた特別版であるAシリーズチップといった独自のテクノロジーを開発してきました。」

同上級副社長は「アドビはiPad Proの可能性を理解している」とし、両社のチームは「本当に素晴らしい技術に協力してきた」と付け加えた。

同氏は、今日のMAXの発表はAppleとAdobeが生み出せるものの「始まり」であると言う以外、最後の点については詳しく述べなかった。

Photoshop CC が iPad に登場したこと、そしてクリエイティブな人々を支援する Apple の役割について、シラー氏は、同社の共同設立者であるスティーブ・ジョブズ氏が最初の Mac で基礎を築いて以来、あまり変化はないと述べた。

「振り返ってみると、スティーブは情熱を持つ人は世界を変えることができるという考えを私たち全員に示してくれました。あの言葉は私たちにとって大きな意味を持っています。そして、Adobeとすべてのユーザーをサポートする上で、Appleが果たすべき役割について、私たちは長い間真剣に考えてきました」とシラー氏は語った。「スティーブが昔から言っていた『私たちはテクノロジーとリベラルアーツの交差点に存在している』という言葉は、まさにその通りです。創造性と芸術に焦点を当て、情熱とビジョンを解き放つことは、創業当時から変わらず、私たちにとって今も重要です。それは何も変わっていません。変わったのはテクノロジーです。当時、どこにいてもiPad ProでPhotoshopが使えるような世界を想像していませんでした。これほど素晴らしい人たちが集まって、これからどんなものが生まれるのか、本当に驚異的です。」

2019年にリリース予定のiPad版Photoshop CCは、Adobe初のiOS版Photoshopとして、Mac版およびWindows版と同等のツールを搭載します。プロのアーティストや写真家からは、AppleがiPad Proをノートパソコンの代替として位置付けているにもかかわらず、タブレットでは同等レベルの編集作業ができないという不満の声が上がっています。

Adobe はまた、MAX で iPhone と iPad をサポートするクロスプラットフォームのビデオ編集ツール、Premiere Rush CC も発表しました。