初見:マスター&ダイナミック Lightning - 3.5mm オーディオケーブル(DAC、マイク付き)

初見:マスター&ダイナミック Lightning - 3.5mm オーディオケーブル(DAC、マイク付き)

Neil Hughes's profile pictureニール・ヒューズ

· 3分で読めます

高級ヘッドフォンメーカーのMaster & Dynamicは、Lightning - ヘッドフォンアダプタを使わずに自社製品をAppleの最新iPhoneに接続できる独自の接続方法の提供を開始しました。AppleInsiderこの新しいケーブルを入手し、その外観を初公開しました。

火曜日に新しいLightning - 3.5mmオーディオケーブルが発表された後、Master & DynamicはAppleInsiderに3.9フィート(約1.1メートル)のケーブルのサンプルを提供しました。価格は69ドルですが、4月29日まで割引コード「CABLE50」を入力すると50%割引になります。

私たちには、MH40 有線ヘッドフォンと MW50 ワイヤレス (有線でも接続可能) に合うシルバーの Lightning - ヘッドフォン ケーブルが提供されました。

Master & Dynamic Lightning to 3.5mm Audio Cable with DAC, mic

このケーブルは、Master & Dynamicのヘッドホンだけでなく、他のブランドのヘッドホンでもテスト済みです。Master & Dynamic以外のアクセサリでも使用できることを確認しました。同社によると、このケーブルはMW60ワイヤレスヘッドホンとMH30有線ヘッドホンでも使用できるとのことです。

ご想像の通り、ケーブルの片側にはLightningオスコネクタ、もう片側にはヘッドフォンを接続するための標準の3.5mmジャックが付いています。初期テストの結果は、ご期待通りの音質でした。高価なヘッドフォンでも優れた音質が得られましたが、MacBook ProやiPadなどのヘッドフォンジャック搭載デバイスで使用する標準的な3.5mm-3.5mmケーブルとの違いはほとんど感じられませんでした。

Master & Dynamic Lightning to 3.5mm Audio Cable with DAC, mic

このケーブルにはデジタル-アナログ(DAC)コンバーターが搭載されており、メーカーは「音響上の利点」を提供すると説明しています。iPhoneやiPadのLightningポートから出力されるデジタルオーディオはアナログに変換する必要があるため、DACは当然ながら必須です。

ヘッドホンジャックのない新型iPhoneには、Lightningポートを3.5mmヘッドホンジャックに変換するシンプルなAMP/DACドングルが付属しており、従来のヘッドホンを接続できます。しかし、新しいMaster & Dynamicケーブルを使えば、3.5mm入力を備えたあらゆるヘッドホンをドングルなしで接続できます。

他の Master & Dynamic ケーブルと同様に、Lightning - 3.5mm オーディオ ケーブルは織物で作られており、絡まりにくくなっています。

音量調節機能付きのリモコンと、Siriを起動できる再生/一時停止ボタンも付属しています。また、通話、Siri、その他の音声機能用のインラインマイクも搭載しています。

Master & Dynamic Lightning to 3.5mm Audio Cable with DAC, mic

私たちがチェックしたシルバーのケーブルに加えて、アクセサリにはブラックのケーブルもあります。

同社は「Androidデバイス」向けと謳うUSB-C - 3.5mmオーディオケーブルも提供していますが、おそらくこのケーブルはAppleの最新MacBookモデルでも使用できるため、ヘッドホンジャックを一切使いたくないユーザーにとって便利でしょう。注目すべきは、LightningアダプタがUSB-Cケーブルよりも20ドルも高価である点です。これはおそらくAppleの「Made for iPhone」ライセンス料によるものと思われます。