AppleのiTunesは、JD Powerの有料ストリーミングビデオ満足度調査で4位にランクインした。

AppleのiTunesは、JD Powerの有料ストリーミングビデオ満足度調査で4位にランクインした。

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

JDパワーは木曜日、有料ビデオストリーミングサービスに関する新たな顧客満足度調査を発表し、アップルのiTunesを3大競合サービスより下位にランク付けした。

市場調査会社によると、Appleの指標評価は807点で、Netflixの829点、Huluの821点、VUDUの810点を下回った。この評価は、6月から7月にかけて3,928人を対象に、価格、コンテンツ、使いやすさ、顧客サービスといった項目についてアンケート調査を実施し、その回答に基づいて算出された。

AppleInsiderの取材に対し、JD PowerはiTunesの業績不振は主にコストとカスタマーサービスに関する苦情によるものだと指摘した。iTunesは購入とレンタルのみに対応している。NetflixとHuluはダウンロードサービスを提供していないが、加入者は月額10ドル未満で配信されているコンテンツをすべて視聴できる。

しかし、もう1つの要因はコンテンツでした。NetflixとHuluには「ストレンジャー・シングス」「ザ・パス」といった独占番組があるからです。Appleのコンテンツライブラリはかなり充実していますが、スタジオやテレビネットワークが提供できるものに限られています。

Apple がライブ TV ストリーミングやオリジナル番組に力を入れていると噂されることもあったが、これまでのところ、後者は Apple Music 向けの素材を制作しているだけで、ライブ TV への取り組みは交渉で行き詰まっている。