AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
「これはアップル史上最も成功した製品発表です」と、アップルの最高経営責任者(CEO)であるスティーブ・ジョブズ氏は述べた。同社が発表した累計販売台数は170万台で、6月26日(土)までに販売された。「それでもなお、供給不足で購入をお断りしたお客様にはお詫び申し上げます。」
この数字は、iPhone 3GとiPhone 3GSが保持していた100万台というこれまでの発売記録を大きく上回ります。昨年、iPhone 3GSは発売後3日間で100万台を売り上げました。今月初め、AppleはiPhone 4の予約注文が発売初日だけで60万件に達したと発表しました。
2007 年に Apple が最初の 100 万台の iPhone を販売するまでに 74 日、つまり約 2 か月半かかりました。2008 年に iPhone 3G が発売されると、最初の 3 日間で 100 万台のデバイスが販売されました。
iPhone 4の発売は、より多くの国ですぐに販売が開始されたことでさらに勢いづきました。先週木曜日、この端末は米国、フランス、ドイツ、英国、日本で発売されました。Appleは9月までにiPhone 4の国際展開を87カ国に拡大する計画で、これは同社にとって新端末のグローバル展開としては最速となります。
Appleの発売時の販売台数170万台は、iPhone 4の発売時に150万台が売れると予想していた一部アナリストの予想を上回った。
iPhone 4は発売当初から供給が逼迫しており、Appleは発売開始からわずか翌日で予約受付を停止しました。需要の高まりを受け、Appleはフリーダイヤルのサービスを一時的に停止せざるを得なくなり、米国におけるiPhoneの独占販売事業者であるAT&Tは、サーバー速度が極端に低下したため、既存顧客の利用資格確認に苦戦しました。