Adobe、Adonitと提携し、スマートペンとデジタル定規のハードウェアを2014年に発売へ

Adobe、Adonitと提携し、スマートペンとデジタル定規のハードウェアを2014年に発売へ

ケビン・ボスティックのプロフィール写真ケビン・ボスティック

· 1分で読めます

Adobe は火曜日、アート志向の iPad アクセサリの分野ですでに地位を確立している Adonit との提携により、以前明らかにした iPad 対応のスマートペンとデジタル定規のハードウェア コンセプトが実際に実現すると発表した。

Adobeは今年初め、スマートスタイラス「Project Mighty」とデジタル定規「Napoleon」というハードウェア分野への進出を発表し、大きな注目を集めました。しかし当時、クリエイティブソフトウェアの巨人であるAdobeは、これらの製品が消費者にいつ提供されるのか、あるいは提供されるのかどうかさえも、明言を避けていました。

Adobeはブログ投稿で、Project MightyとProject Napoleonが実際に計画中のプロジェクトであることを確認しました。同社はJotスタイラスシリーズを製造するAdonitと提携し、これら2つのデバイスを市場に投入する予定です。

Project Mightyクラウドペンは、iPadおよびCreative CloudおよびAdobe iOSの各種プログラムと連携し、スタイラスペンのみでクラウド上のドキュメントを保存・転送するなど、通常のスマートスタイラスよりも多くの機能を提供します。Project Napoleonデジタル定規は、様々な形状や曲線を正確に描くことができます。両デバイスとも2014年上半期に出荷予定です。

Adobeは、iPad向けに2つの新しいソフトウェア「Project Parallel」と「Project Contour」の提供も示唆しています。Project Parallelは、Project Napoleonハードウェア向けに設計されたiPad製図アプリです。一方、Project Contourは、iPhoneでお気に入りのオブジェクトや形状の写真を撮影し、iPadでその写真にアクセスすることで、建築の線画作成を簡素化します。

関連ニュースとして、AdobeはCreative Cloudの有料会員数が100万人を突破したことも発表しました。また、数百万人のユーザーがこのサービスを試用しており、「メンバーシップに重点を置くという決定をめぐっては議論もあるものの、多くのお客様が加入している」と述べています。