iPodの難聴に関する控訴でアップルが勝利

iPodの難聴に関する控訴でアップルが勝利

ブライアン・ガーナーのプロフィール写真ブライアン・ガーナー

· 1分で読めます

米アップルのiPodが難聴の原因であると主張する集団訴訟が、連邦控訴裁判所で水曜日に棄却された。これは2008年に地方裁判所で下された判決を反映している。

アップルのiPod音楽プレーヤーが難聴を引き起こすと主張する集団訴訟が、水曜日に控訴裁判所で棄却された。ロイター通信によると、第9巡回控訴裁判所は、原告がiPodの使用が「騒音性難聴の不当なリスクをもたらす」ことを十分に証明していないと判断し

訴訟では、iPod のイヤホンのデザインが耳の穴の奥深くまで挿入することを促すため、聴覚障害のリスクが増すと主張した。

「原告らは、iPodが本来の機能を果たさなかったと主張しているわけではなく、また、iPodの使用によって自らまたは他者が不可避的な聴力損失やその他の損害を被った、あるいは被ることがほぼ確実であると主張しているわけでもない。原告らはせいぜい、自らではなく、身元不明の他のiPodユーザーに聴力損失の潜在的なリスクがあると主張しているに過ぎない」と、デビッド・トンプソン上級判事は記した。

原告のブルース・ワゴナー氏とジョセフ・バードソング氏は、金銭的損害賠償、ヘッドフォンの再設計、製品に含まれる安全メッセージの改善を求めていた。