Apple Payが米国の銀行や信用組合数十社に拡大

Apple Payが米国の銀行や信用組合数十社に拡大

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

Appleは、Apple Payカード発行会社のリストを更新し、米国の金融機関を40社近く追加しました。また、香港では、既存の銀行向けのカードオプションが拡充されました。

現状ではよくあることですが、米国の新規発行機関は、ヒューストン地域外に支店を1つしか持たないヒューストン連邦信用組合のような地方銀行や信用組合です。ほとんどの全国規模の金融機関は、Apple Payが2014年10月に導入されてから1年以内に加盟店となりました。

米国の追加対象国一覧は以下のとおりです。

  • アドバンテージ ワン クレジット ユニオン [現在は IL & MI]
  • アライアンス銀行(現在はインディアナ州とミシガン州)
  • アヴァディアン信用組合
  • シエラバンク
  • キャンプコ連邦信用組合
  • CCBコミュニティバンク
  • シンシナティ・インターエージェンシー連邦信用組合
  • シチズンズ・トラスト・バンク
  • コミュニティファーストバンクハートランド
  • デボン銀行
  • ロングビーチの農民と商人
  • ファーストバンカーズトラストカンパニー
  • ファーストコースト連邦信用組合
  • ファースト・ロビンソン貯蓄銀行
  • フランクリン銀行信託会社
  • GCSクレジットユニオン
  • グランドカウンティクレジットユニオン
  • グラント郡銀行
  • ヒューストン連邦信用組合
  • イリノイ州立銀行
  • リンカーンパークコミュニティクレジットユニオン
  • ボルチモア MECU
  • ミルストリームエリア信用組合
  • マウンテンバレーバンク
  • マウンテンクレスト信用組合
  • ノーザンスカイズ連邦信用組合
  • ナツメグ州金融機関
  • ペン・イースト連邦信用組合
  • ピープルズ・インディペンデント・バンク
  • 優先銀行
  • プレミアバンク(IA)
  • アーカンソー州シグネチャーバンク
  • ステートバンク&トラスト社
  • コクラン市民銀行
  • トラディションズ・ファースト・バンク
  • ユナイテッドサザンバンク
  • 水道電力コミュニティ信用組合
  • ウェーバー州立信用組合
  • ウェスタンステート銀行

HSBCまたは恒生銀行の香港居住者は、銀聯カードを追加できるようになりました。銀聯は世界最大級のカード発行会社の一つですが、中国国外での存在感は低いです。

最近、Apple Pay がオーストラリアの Bendigo Bank に導入され、デンマーク、フィンランド、スウェーデン、アラブ首長国連邦でも初めて導入されました。