サプライヤーは、AppleのおかげでノートパソコンやスマートフォンでUSB Type-Cが広く採用されると期待している。

サプライヤーは、AppleのおかげでノートパソコンやスマートフォンでUSB Type-Cが広く採用されると期待している。

ニール・ヒューズのプロフィール写真ニール・ヒューズ

· 1分で読めます

台湾に拠点を置く集積回路メーカーは、AppleがRetinaディスプレイを搭載した先進的な12インチMacBookにこのポートをいち早く採用したこともあって、新しいリバーシブルUSB Type-Cコネクタに大きく賭けていると言われている。

Appleは4月に、データ入力と充電の両方にUSB Type-Cポートを1つだけ搭載した超薄型デザインを特徴とする、全く新しい12インチMacBookを発売し、注目を集めました。この発売により、Appleは小型でリバーシブルなUSBポートを採用した最初の大手コンピューターメーカーとなりました。

DigiTimesによると、AppleがUSB Type-Cを積極的に早期に採用したことで、台湾の集積回路メーカーは勢いづいたという。台湾のDigiTimesによると、ASMedia Technology、Etron Technology、VIA Labsはいずれも、ノートパソコンとスマートフォンの両方でこの新しいポートが「広く採用される」と予想し、USB Type-C製品の提供を計画しているという。

しかし、Appleの12インチMacBookのType-Aポートには第一世代のUSB 3.1テクノロジーが搭載されており、速度はUSB 3.0と同じ5Gbpsと低速です。今後登場する第二世代のUSB 3.1ポートは、速度を倍増して10Gbpsに向上し、Intelの次期Skylakeプロセッサでサポートされる予定です。

そのため、台湾メーカーの多くは、Appleの現行MacBookよりも高速な10Gbpsのデータレートを備えた第2世代USB 3.1 Type-Cポートを供給すると予想されています。Intel Skylakeプロセッサとより高速な第2世代USB 3.1を搭載した新しいノートパソコンは、新しく小型のUSB Type-Cフォームファクタへの需要を促進し、従来のUSB Type-Aポートの段階的な廃止につながると予想されます。

現時点では、12インチMacBookがUSB Type-Cポートを搭載したAppleの唯一のデバイスですが、同社が12.9インチタブレットも開発中で、この新しいコネクタを搭載する可能性があるとの噂もあります。AppleInsider情報筋は5月、いわゆる「iPad Pro」がUSB Type-C入力に加え、新しいBluetoothスタイラスアクセサリとForce Touch入力をサポートすると報じていました。