eBay、iOSアプリと連携したApple Watchソフトウェアを開発中

eBay、iOSアプリと連携したApple Watchソフトウェアを開発中

マイキー・キャンベルのプロフィール写真マイキー・キャンベル

· 1分で読めます

インターネットオークション主催者が掲載した新しい求人情報によると、特注のApple Watchアプリの高度な開発が行われているとのことなので、Apple Watchの所有者はもうeBayのオークションで入札で負ける心配をする必要がなくなるかもしれない。

eBayに詳しい人なら、オークションで勝つにはリアルタイムの入札状況を把握することが不可欠だということをご存知でしょう。最近掲載されたApple Watchソフトウェアエンジニアの求人情報によると、eBayはユーザーの手首に直接入札結果をストリーミング配信できるプロジェクトに取り組んでいるようです。この求人広告は昨年11月にeBayの公式採用情報ページに初めて掲載されましたが、今月初めにLinkedInに掲載されたことで、より広く知られるようになりました。

広告によると、eBayのApple Watchアプリは、Appleが発表した他の第一世代アプリと同様に、同社のニューテクノロジーグループによって、主力iOSアプリの拡張機能として開発されているとのことです。Apple Watch版eBayがiPhoneとの常時接続なしで動作するかどうかは不明ですが、ウェアラブルのWi-Fi機能を使えば、そのような実装も可能でしょう。

理想的な候補者は、ソフトウェア設計・開発の5年以上の経験と、iOSアプリのオブジェクト指向設計パターンと原則に基づいた開発経験が少なくとも3年以上ある方です。AndroidまたはWindows 8の開発経験があれば尚可です。

eBayのニューテクノロジーグループは、Apple Watchアプリに加え、CarPlay、Apple TV、そしてその他「Appleエコシステム内の機会」に向けたソリューションの開発も担当しています。この部門はオレゴン州ポートランドに拠点を置き、200人以上の従業員を擁しています。

AppleのCEO、ティム・クック氏は火曜日に行われた四半期決算電話会議で、Apple Watchの出荷は4月を予定しており、自ら設定した「2015年初頭」の期限をわずかに上回るだけだと述べた。eBayの求人広告では、Apple Watchアプリの完成時期や完成の有無は明記されていないが、機能の充実度やこれまでの進捗状況によっては、2ヶ月でリリースできる可能性もある。