Apple、Apple Pencil、Split Viewなどを特集した新しいiPadチュートリアルビデオを公開

Apple、Apple Pencil、Split Viewなどを特集した新しいiPadチュートリアルビデオを公開

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 2分で読めます

Appleは水曜日も、Apple Pencilでスクリーンショットにマークを付ける方法からソフトキーボードで特別な記号にアクセスする方法まで、さまざまな機能をカバーする一連の新しい広告ビデオを公開し、iPadの宣伝活動を継続した。

Appleの公式YouTubeチャンネルに投稿された、一連の新しい1分間のチュートリアルでは、既存のiPad所有者にiPadをより有効に活用する方法を教え、将来のユーザーには彼らが逃しているものを味わってもらう。

現在、2本の動画が公開されており、1本目はApple Pencilを使ったスクリーンショットのマークアップについて解説しています。下の動画でご覧いただけるように、ホームボタンとスリープ/スリープ解除ボタンを同時に押すことでスクリーンショットを撮ることができます。

iOS 11では、画面左下隅に表示される結果画像をタップすると、マークアップウィンドウが開き、スクリーンショットに描画したり操作したりできます。画像は共有シートで共有したり、写真アプリに保存したり、削除したりできます。

次のビデオでは、Split View を使って複数のアプリを同時に起動する方法をご紹介します。iOS 11 のマルチタスク機能により、iPad はデスクトップのように複数のアプリを同時に開くことができます。Split View は、ドラッグ&ドロップ機能を搭載し、アプリ間でコンテンツを素早く共有できるため、さらに便利になっています。

iMoreのRene Ritchie氏のツイートによると、本日さらに4本の動画が公開されましたが、AppleのYouTubeページには掲載されていません。1本目は、Apple Pencilのサポートや手書き認識など、メモアプリの新機能を紹介する分かりやすいチュートリアルです。

別のクリップでは、iOS 11に組み込まれたパネルコントロールを使って複数のメールを一度に管理する方法を紹介しています。例えば、新規作成中のメールは、パネルのハンドルを下に引くことで画面下部に最小化され、受信トレイへのアクセスが妨げられることなく行えます。作成済みのメールは、ハンドルをタップすることで呼び出すことができ、画面外にスワイプすることで削除でき、もう一度タップすることで最大化できます。

さらに別の動画では、DropboxやiCloudといった様々なクラウドベースのストレージサービスから書類やメディアを統合する新しいファイルアプリが紹介されています。iOSのヘビーユーザーが抱える最大の不満の一つは、真のファイルマネージャーの欠如です。ファイルアプリは、この問題を解決するための一歩となるでしょう。

最後に、AppleはiPadのキーボードに加えられた変更点、特に簡単なジェスチャーで特殊文字を入力できる機能について焦点を当てています。特殊文字の派生語を含む文字を上にスワイプすると選択リストが表示され、数字は最上段の文字を下にスワイプすることで素早く入力できます。また、トラックパッドのように2本指でキーボード上をドラッグすることで、カーソルの位置を操作できます。

Appleの最新のiPadチュートリアルには、Apple Pencilを使った画像へのマークアップやファイルアプリの操作など、昨年公開された以前のビデオで紹介されたレッスンを繰り返すものもあります。しかし、第6世代iPadが店頭に並ぶ中、これらのビデオは新しいタブレットを探している人々にとって、巧妙なプロモーションツールとして機能しています。