ケイティ・マーサル
· 1分で読めます
日本のウェブサイト「マコタカラ」は火曜日、アジアのサプライヤーと米国の情報筋の両方を引用し、iOS 5.1とともにいわゆる「iPad 3」が2月に発表されると報じた。2月上旬の発表の噂にもかかわらず、この報道では、新型iPadは2011年のiPad 2と同様に3月上旬に発売されると主張している。
昨年、iPad 2は3月2日に開催されたメディアイベントで発表され、そのわずか9日後の3月11日に発売された。しかし、火曜日の噂は、Appleが第3世代iPadの発表から発売日までの間に、より長い待ち時間を設ける可能性があることを示唆している。
この遅延の少なくとも一因は、中国の工場が旧正月を祝うため操業を停止することにある。今年の旧正月は例年より早く、1月23日から28日まで開催される。
最近の報道によると、FoxconnとPegatronは3月上旬に最初の「iPad 3」の出荷を開始するとのことです。iPadの発表を前にした噂では、一般的に3月発売とされていましたが、新型iPadの発表から発売まで1ヶ月も待つとなると、2011年のAppleのアプローチとは大きく異なるものとなるでしょう。
次期iPadは、iPhoneやiPod touchに搭載されているディスプレイに似た、Appleブランドの高解像度ディスプレイ「Retinaディスプレイ」を搭載するという噂が一般的です。また、Appleが現行モデルのiPad 2を引き続き割引価格で販売するという噂もあります。
Macotakaraは過去にAppleに関する噂について複雑な記録を持っており、Appleが3月に第2世代iPadを発表し、第5世代iPhoneのリリースをその年のずっと後まで延期すると正確に報じた一方で、Appleが高速400MBpsのフラッシュメモリを搭載した新しいMacBook Airをリリースし、第5世代iPhoneはアルミニウム製の背面を特徴とすると誤って主張した。
期待されているiPad 3の発表イベントは、Appleが木曜日にニューヨークで開催予定の教育関連イベントと混同しないようご注意ください。このメディアブリーフィングはデジタル出版と電子書籍に関する内容になると予想されており、新しいハードウェアは発表されません。