iPhone 4S発売でBlackBerry、Androidの中古品下取りが急増

iPhone 4S発売でBlackBerry、Androidの中古品下取りが急増

ダニエル・エラン・ディルガーのプロフィール写真ダニエル・エラン・ディルガー

· 1分で読めます

中古スマートフォンを販売する人気サイトは、アップルのiPhone 4Sの発売週に中古のBlackBerry携帯電話が80パーセント増加し、Androidの下取りが72パーセント増加したと報告した。

CNETの報道によると、中古ガジェット買取業者 Gazelle は、RIM のメッセージング サービスの長期にわたる世界的停止と iPhone 4S の発売が重なり、先週、RIM BlackBerry の下取りが大量に発生したと報告した。

ガゼル社のアンソニー・スカーセラ氏は、不要になったRIMデバイスの急増は「BlackBerryの取引量としてはこれまでで最高だ」と述べ、今月初めの記録的な高値からさらに80パーセントも増加したと指摘した。

「過去1か月間のBlackBerryの成長は、ほぼすべてiPhone 4Sの発売によるものだ」と同氏は付け加えた。

スカーセラ氏はまた、同時期にAndroid端末の下取りが72%増加したと指摘した。その大部分は、iPhone 4Sの発売時に初めてAppleのiPhoneシリーズの取り扱いを開始したSprintによるものだ。Sprintは現在、99ドルの8GB CDMA対応iPhone 4も取り扱っている。

CNETは、スプリントが最近、モトローラのDroid RazrやサムスンのGalaxy Nexusなど、新しいAndroidモデルも発表したと指摘し、同社の「ユーザーもこれらの発表に向けて計画を立てている可能性がある」と推測した。

しかし、どちらの新型携帯電話もまだ実際には発売されていないため、スプリントの加入者が、新型モデルがいつ発売されるかをスプリントが発表するまで待つ間に、既存のAndroidスマートフォンを下取りに出す可能性は低い。

スプリント自身も、iPhone 4Sの発売により新たな販売記録が樹立されたと報告し、iPhoneがAT&TとVerizonに顧客を奪われる主な原因であるとし、2014年までに3,050万台のiPhoneを確実に販売するために200億ドルを投資したと報じられている。

Android や RIM からの乗り換えユーザーに加え、Gazelle は中古モデルの買い取りを開始して以来、65,000 台の iPhone が下取りされたことにも注目しており、iPhone 4S が発表されて以来、買戻し価格を固定するために 15 秒ごとに中古 iPhone が下取りされていると指摘している。