AppleInsiderスタッフ
· 2分で読めます
任天堂の待望のiOSデビュー作「スーパーマリオラン」が、iOS App Storeで発売されました。このリリースは、iOSデバイスユーザーに愛すべきイタリアの配管工を紹介するだけでなく、つい最近スマートフォンプラットフォームへの参入を決めたばかりのゲーム会社、任天堂とAppleの新たな関係の始まりを象徴するものでもあります。
伝説のゲームメーカーである宮本茂氏によって、Apple の iPhone 7 イベントのステージ上で初めて発表された「スーパーマリオラン」は、伝統的な横スクロールアクションとエンドレスランナースタイルの仕組みを組み合わせた、非常にカジュアルなタイトルです。
任天堂のマーケティングで謳われている通り、このゲームは片手だけでプレイできます。ユーザーが画面をタップするとマリオが世界を駆け巡り、ジャンプして障害物を避けたり、オブジェクトにぶつかったり、隙間を通り抜けたり、様々なアクションを繰り広げます。レベルスコア、コイン、ワールドの進行状況は、他の多くの家庭用ゲーム機版マリオと同様に、集計・記録されます。
スーパーマリオランには、3 つの主なゲーム モードがあります。ワールド ツアーでは、ゲーマーは 6 つのワールドと 24 のコースを駆け抜け、マリオの悪名高い宿敵クッパの魔の手からピーチ姫を救出します。キノピオ ラリーでは、コインを集めるために友達や他のプレイヤーと競争するマルチプレイヤー モードです。キングダム ビルダーでは、集めたコインとキノピオ ラリーで獲得したキノピオを使って建物や装飾品を購入し、仮想環境をカスタマイズできます。
9月のイベントに宮本氏がサプライズ登場して以来、Appleと任天堂は本日の発売に向けて「スーパーマリオラン」の宣伝に尽力してきました。例えば宮本氏は、ゲームや任天堂の家庭用ゲーム機兼携帯機「Switch」について語るため、数々の注目を集めるイベントに登場しました。最近では、「ザ・トゥナイト・ショー」の観客席で、ジミー・ファロン氏が「スーパーマリオラン」のステージをプレイする様子を観戦していました。
宮本氏はいつものオンラインメディアにも積極的に参加しました。例えば先週は、Mashableのインタビューで「スーパーマリオラン」に常時インターネット接続が必要な理由について語りました。
Appleもこのゲームのためにマーケティング活動を開始した。アプリのリリース後すぐに購入を希望する熱心な顧客向けに通知サービスを立ち上げ、App Storeのトップページで1ヶ月以上にわたって目立つように表示したほか、火曜日には41分間の「スーパーマリオラン」特別ポッドキャストを配信し、宮本氏がゲーム開発について長々と語った。
AppleInsiderは本日中に、任天堂のアプリ内購入を含むゲームの完全な概要を掲載する予定です。
「スーパーマリオ ラン」はApp Storeから無料でダウンロードできますが、完全版をアンロックするには9.99ドルの購入が必要です。ダウンロードサイズは204MBです。