アップル、歴史的黒人大学4校に500万ドルを授与

アップル、歴史的黒人大学4校に500万ドルを授与

ウェズリー・ヒリアードのプロフィール写真ウェズリー・ヒリアード

· 1分で読めます

ハワード大学は資金提供を受ける4つの大学のうちの1つである

アップルは、歴史的に黒人が多く通う大学4校に、人種的平等と不正義イニシアチブ基金から500万ドルを提供すると発表した。

人種平等と不正義イニシアチブは、Appleが提供する1億ドルの基金で、有色人種コミュニティにとってより良い結果をもたらすことを目的としています。教育、刑事司法改革、経済的平等という3つの分野に重点を置いています。

木曜日、Appleは新たに4校に資金援助を行うと発表しました。アラバマA&M大学、ハワード大学、モーガン州立大学、プレーリービューA&M大学は、それぞれ3年間の助成金を受け、各校の工学パイプラインを支援します。

「HBCUコミュニティは素晴らしい黒人の才能の宝庫です。私たちはこれらの大学と協力し、学生の機会を拡大できることを大変嬉しく思います」と、Appleの環境・政策・社会イニシアチブ担当バイスプレジデント、リサ・ジャクソン氏は声明で述べた。「未来の仕事の多くはシリコンエンジニアリングのような革新的な分野に生まれると私たちは認識しており、明日のリーダーたちが変革をもたらす学習機会にアクセスできるよう支援したいと考えています。」

USA Todayによると、調査によると、黒人の専門職はテクノロジー業界の労働力のわずか5%、テクノロジー業界の幹部の3%、テクノロジー業界の創業者の1%を占めている。Appleは、歴史的に黒人が多く通う大学をターゲットにすることで、労働力におけるこうした格差を是正したいと考えている。

資金に加え、Appleは教育リソースを直接提供しています。学生はデザインプロジェクトやインターンシップを通じてAppleのエンジニアと交流することができます。

毎週配信のAppleInsider PodcastでAppleの最新情報をチェックしましょう。AppleInsider Dailyからも最新ニュースをいち早くお届けします。HomePod miniに「Hey Siri」と話しかけ、これらのポッドキャストや最新のHomeKit Insiderエピソードをリクエストしてください。

広告なしのメインの AppleInsider Podcast を体験したい場合は、Apple の Podcast アプリから月額 5 ドルで購読するか、他の Podcast プレーヤーをご希望の場合は Patreon 経由で購読することで、AppleInsider Podcast をサポートできます。

AppleInsiderでは、Amazonプライムデー2021のApple関連のお買い得情報もお届けします。6月21日と22日のプライムデー前、最中、そしてその後もお買い得品が盛りだくさん。イベント期間中はいつでもお買い得。