AppleのiPhone 6とiPhone 6 Plusが予約注文受付開始 [ux2]

AppleのiPhone 6とiPhone 6 Plusが予約注文受付開始 [ux2]

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 2分で読めます

アップルとその提携携帯電話会社は金曜日、最新のiPhone 6およびiPhone 6 Plus端末の予約注文を開始したが、オンラインのアップルストアで問題が続いたため、購入手続きは顧客にとって恐ろしい経験となった。

携帯電話会社各社は、太平洋時間の深夜直後に各社のウェブサイトでアップルの新型iPhoneの注文受付を開始したが、オンラインのアップルストアでは需要の急増からか大幅な遅延が見られた。

本稿執筆時点では、Appleストアのウェブ版は米国の多くのユーザーにとって依然として利用できない状態ですが、iOSアプリ経由での購入は成功したという報告も一部あります。しかしながら、この解決策は万全ではなく、多くのユーザーが、通信事業者の販売およびアップグレード資格システムとの同期に問題があることを示唆するエラーメッセージを確認しています。

当初の予約販売ラウンドで特に目立ったのは、発売時に契約不要の端末を提供していた唯一の米国キャリアであるT-Mobileの不在だった。他のキャリアは、9月19日発売と、在庫が満杯であることを発表していた。

4.7インチのiPhone 6の契約価格は、16GBモデルが199ドルから始まり、64GBモデルは299ドル、128GBモデルは399ドルまで上昇します。iPhone 6 Plusも16GB、64GB、128GBモデルがそれぞれ299ドル、399ドル、499ドルで販売されます。T-Mobile版の契約不要モデルは、発売開始時にはiPhone 6が749ドル、iPhone 6 Plusが849ドルから始まり、ストレージ容量に応じて100ドルずつ上昇します。

Appleは、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、香港、日本、プエルトリコ、シンガポール、米国、英国の9カ国でiPhone 6および6 Plusを発売します。また、9月19日よりApple StoreにてiPhoneをご購入いただけます。

新しい端末の購入費用を相殺するために古いハードウェアを下取りに出したい人は、AppleInsider の下取り価格ガイドで最新の取引情報をご覧ください。

更新: AT&T などの特定の携帯電話プロバイダーとのサーバー通信の問題により、Apple は iPhone 6 端末を後で処理するために予約することにした。

さらに、iOS App Store アプリ経由でアクセスできたユーザーからは、発売日の iPhone 6 Plus の在庫切れが報告されています。

追記2:オンラインApple Storeは、提携キャリアが予約受付を開始してから約3時間後の太平洋標準時午前2時45分頃にサービスを再開しました。ストアではiPhone 6 Plusの在庫不足が反映されており、16GBモデルのほとんどは7~10日で出荷予定となっていますが、64GBと128GBモデルは3~4週間の出荷予定となっています。iPhone 6の在庫は現時点では安定しているようです。

また、T-Mobile の契約外の iPhone 6 および 6 Plus 端末も入手可能だが、これらは予約注文が深夜に開始された時点では Apple Store アプリには掲載されていなかった。