AppleのVRヘッドセットは2022年に発売予定だが、入手は非常に困難になるだろう

AppleのVRヘッドセットは2022年に発売予定だが、入手は非常に困難になるだろう

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

AppleのVRヘッドセットは2022年に発売される可能性があるものの、供給制約やその他の問題により、2023年までは数量限定でしか入手できないだろうとアナリストのミンチー・クオ氏が報告している。

ミンチー・クオ氏は、Appleが初のヘッドセットの生産を2022年末まで延期したという以前の主張を繰り返し、サプライヤーのGeniusが有利になるだろうと述べています。GeniusはAppleがパンケーキレンズ/フレネルレンズを発注している2社のうちの1社ですが、生産量はライバルのYoung Opticsよりも低いのが現状です。

AppleInsiderが閲覧した投資家向けメモの中で、クオ氏は「AppleのAR/MR生産の遅れは、GeniusがYoung Opticsとのパンケーキレンズの生産量の差を埋めるのに役立つだろう」と述べている。

そのため、Appleは2022年末までにヘッドセットをリリースする可能性はあるものの、供給は2023年第1四半期まで大幅に制限されるだろうとクオ氏は述べている。そして、当初の数量限定はAppleのサプライチェーンの多様化に役立つだろう。

Kuo 氏は、Young Optics が Apple から NPI (新製品導入) の注文を受けているが、Genius も同等のサプライヤーになる可能性があると報告している。

「(Appleの)組立スケジュールの遅延により、Geniusは歩留まりを改善するための時間を確保できます」とクオ氏は語る。「Geniusの歩留まりが既にYoung Opticsの歩留まりに非常に近いという調査結果に基づき、量産前には両社の歩留まりが同等になるはずだと考えています。そのため、最良のシナリオでは、Geniusが受注の半分を獲得できるでしょう。」

クオ氏はさらに、GeniusがMeta(旧Facebook)から「新型ハイエンドVR」デバイスに関する「大規模な」注文を獲得したと述べている。

「Metaは2022年下半期半ばに新しいハイエンドVRヘッドセット、Oculus Quest 3をリリースすると予想しています」とKuo氏は記し、「2022年には100万~200万台の出荷を見込んでいます」としている。

クオ氏による2022年末のAppleの生産台数に関する予測は、Loup Venturesのパートナー兼アナリストであるジーン・マンスター氏による最近の調査ノートを裏付けています。マンスター氏は、AppleのARヘッドセットがWWDC 2022で発表される可能性はあるが、その時点ではプロトタイプの段階にとどまるだろうと考えています。