アンバー・ニーリー
· 2分で読めます
AirPods Proのシリコンチップ、またはイヤホン本体を紛失した場合、新品を買わなくても交換品を入手する方法があります。AirPods Proの交換用チップ、イヤホン本体、さらには充電ケースの交換方法をご紹介します。
新しいAirPods Proは、前モデルよりも価格も修理費も高くなっています。これは多くの人にとってそれほど驚くことではないかもしれません。しかし、AirPods Proのシリコン製イヤーチップが外れたり破損したりした場合でも、交換費用はそれほど高額にはなりません。
新しいAirPods Proの入手方法のヒント
シリコンチップは手頃な価格で、Appleは交換用チップを1組あたり4ドルで提供しています。ただし、単体で購入できないため、入手は少し面倒です。チップの交換はAirPods Proの「修理」とみなされるため、チップを入手するには、お近くのGenius Barで予約するか、Apple Storeが近くにない場合はサポートに連絡する必要があります。
- サポートに連絡するには、support.apple.com にアクセスしてください。
- Apple ID でログインしたら、「AirPod またはイヤーチップを交換する」を選択します。
- Apple IDに関連付けられたデバイスの一覧からAirPods Proを選択してください。シリアル番号の入力が必要になる場合があります。
- 画面上の手順に従って交換用チップを注文し、自宅に発送してもらいます。
もちろん、そうしたくない場合は、1-800-MY-APPLEに電話することもできます。
その他の交換品の費用
AirPods Proの先端部分以外を損傷した場合、かなりの金額を支払うことになります。AppleCare+に加入している場合は、1件につき29ドルの修理費用がかかります。これはAirPods Pro本体とワイヤレス充電ケースの両方に適用されます。
バッテリーサービスは、AirPods Pro またはワイヤレス充電ケースの容量が元の容量の 80% 未満になった場合に提供され、AppleCare+ を購入した人であれば延長保証の期間中は無料で受けられます。
AppleCare+に加入していない場合は、少し割高になります。AirPodの交換費用は1台あたり89ドル、ワイヤレス充電ケースの交換費用も89ドルかかります。
バッテリーサービスもご利用いただけます。AirPodのバッテリー交換は1台あたり49ドルかかるため、税金を含めると合計で100ドル以上かかることになります。ワイヤレス充電ケースにも49ドルのバッテリーサービス料金がかかります。もし、これが原因だと確信している場合は、サービス担当者にバッテリーサービスを希望する旨をお伝えください。そうでない場合は、89ドルのサービス料金が全額請求されます。
そのため、AppleCare+への加入を強くお勧めします。29ドルの1回限りの加入で、最大2回の事故による損傷とバッテリーサービス費用を大幅に削減できるため、将来的に大きな節約につながります。