スティーブ・ジョブズとアップルのオークションにはサイン、ボンバージャケット、アップル1が含まれる

スティーブ・ジョブズとアップルのオークションにはサイン、ボンバージャケット、アップル1が含まれる

アンバー・ニーリーのプロフィール写真アンバー・ニーリー

· 1分で読めます

アップル製品を中心としたオークションがまたもや開催され、スティーブ・ジョブズ氏とマイク・マークラ氏のサイン入りのApple IIマニュアル、ジョブズ氏の有名な革ジャン、その他数多くのアップルの記念品が出品される。

マサチューセッツ州ボストンを拠点とするRRオークションの出品品の中には、英国の起業家マイケル・ブリューワー氏の息子に宛てた署名入りのApple IIマニュアルが含まれています。ブリューワー氏は1979年に英国におけるAppleの独占販売権を交渉しました。

マニュアルにはこう記されている。「ジュリアン、君たちの世代はコンピューターと共に育った最初の世代だ。世界を変えろ!スティーブン・ジョブズ、1980年。」

このマニュアルには、アップルのエンジェル投資家であり第2代CEOでもあるマイク・マークラの署名があり、「マイク・マークラ、1980」と書かれている。

マニュアルには、最初の受取人であるジュリアン・ブリューワーからの来歴を示す手紙が添付されます。

このオークションには、希少な初期のApple-1コンピュータや、パーソナルコンピュータのパイオニアであるロバート・ワグナー氏のコレクションから選ばれた初期コンピュータシリーズも出品されます。さらに、Altair 8800、初期のApple II、Apple Lisaも出品されます。

Apple-1 にはオリジナルの操作マニュアルとハードウェア スイートが付属します。

その他の品々には、スティーブ・ジョブズが1983年に「IBMに中指を立てた」象徴的な写真で着用していた革製のボンバージャケット、スティーブ・ジョブズとスティーブ・ウォズニアックのマックワールド第1号、スティーブ・ジョブズとジェフ・ラスキンのサインが入ったMacintosh 128マザーボードディスプレイなどがある。

オークションは8月12日に始まり、8月19日に終了します。

2020年3月、RRオークションで、動作確認済みの希少なApple-1コンピューターが45万8711.25ドルで落札されました。これは、テレビドラマ「ポーンスターズ」のエピソードに登場したのと同じマシンでした。

2020 年 12 月、RR オークションでは、完全に動作する Apple-1 コンピューターと、Apple II ブレッドボードのメモと図を詳述したスティーブ・ウォズニアックによる 23 ページの手書き文書の両方が販売されました。