ニール・ヒューズ
· 1分で読めます
このアップデートによると、AppleはiPadのWi-Fiモデルと3Gモデルの両方で、発売当初の生産分をすべて完売したようです。両モデルとも5月28日に発売予定で、先行予約した人は発売日にデバイスを入手できるはずです。
この変更は迅速に行われました。Appleは今週、発売予定の9カ国でのみ予約注文の受付を開始したからです。火曜日に英国、オーストラリア、フランス、ドイツ、日本、カナダ、スイス、スペイン、イタリアのAppleオンラインストアで更新された情報によると、最新の予約注文の出荷予定日は6月7日となっています。これら9カ国全てでiPadが5月28日に発売されます。
iPadの国際発売は当初4月下旬に予定されていたが、米国での予想以上の需要により、Appleは1か月延期した。
米国では、3月末に予約注文した人達も4月12日までハードウェアを受け取れず、少し待たされた。iPadは4月3日に米国で正式に発売され、Appleは初日に30万台以上を販売した。
約1か月後、Appleは米国でiPad 3Gを発売しました。発売初日だけで、ハードウェアの総販売台数は100万台を超えました。iPad 3Gの発売からわずか数週間しか経っていないにもかかわらず、Apple直営店は在庫確保に苦戦しており、多くの機種が売り切れ状態となっています。
供給不足に直面したAppleは、iPadの国際発売を段階的に開始し、5月28日の9カ国での発売を皮切りに、7月にはオーストリア、ベルギー、香港、アイルランド、ルクセンブルク、メキシコ、オランダ、ニュージーランド、シンガポールの9カ国で発売を開始する予定です。Appleは、追加9カ国での発売時期については後日発表すると発表しています。