ニール・ヒューズ
· 1分で読めます
YouGov BrandIndexの最新世論調査によると、先週ジョブズ氏がAppleのCEOを辞任すると発表した後、Appleブランドに対する消費者の意見がどのように変動したかが明らかになった。Appleを取り巻く注目度は予想通り高まり、同時に同社の評判も高まった。
8月22日の発表の数日前には世論調査の尺度で35ポイント前後だった数字は、ジョブズ氏が退任しティム・クック氏がCEOに就任した2日後の8月26日には60ポイント近くまで急上昇した。
この調査では、成人に対し、過去2週間に企業(今回の場合はApple)について何か聞いたことがあるかどうかを尋ねています。この数字は、ジョブズ氏がCEOを退任する一方で取締役会長には留任すると発表したことを受けて、過去2週間で17%増加しました。
調査のスケールは -100 から 100 までで、肯定的なフィードバックから否定的なフィードバックを差し引いてポイントが集計されます。
ユーガブ・ブランドインデックスは、平日毎日、米国の代表的な人口サンプルから18歳以上の5,000人を対象に実施されます。この調査の誤差はプラスマイナス2%です。回答者は150万人を超えるオンラインパネルから抽出され、年間120万件以上のインタビューが実施されています。
世界で最も著名なCEOの一人であるジョブズ氏は、先週辞任を発表した際に大きな注目を集めました。実際には1月から病気休暇を取っていたものの、ジョブズ氏はCEOの地位を維持し、2011年を通して大きな影響力を持ち続け、iPad 2やiCloudといった主要製品を広く報道されたメディアイベントで発表しました。