デイジーリサイクルロボット、スピードを求めてiPhoneを粉砕

デイジーリサイクルロボット、スピードを求めてiPhoneを粉砕

AppleはこれまでにもiPhoneリサイクル用のDaisyロボットを披露してきたが、今では力ずくでリサイクル速度が格段に速くなった。

デイジーは長年にわたり古いiPhoneから部品を取り外しており、資源採掘を終わらせるというAppleの目標の一環である。デイジー自体は、もともと12分でiPhoneを分解していた以前のロボット、リアムのアップデート版だった。

Liamの後継機種では、この時間は11秒まで短縮され、TechCrunchによると、Daisyは現在iPhoneを18秒で分解できるそうです。これはLiamより明らかに遅いですが、以前の機種ではiPhone 6しか分解できなかったのに対し、Daisyは29種類のモデルを分解できます。

「デイジーから回収された1トンの物質は、2,000トンの採掘を阻止します」と環境およびサプライチェーンイノベーション担当副社長のサラ・チャンドラー氏は語った。

こうした利点や、劇的に改善された速度にもかかわらず、デイジーの全長33フィートの堂々たるロボットは、年間最大120万台のiPhoneを分解することができる。一方で、2023年には推定1億5000万台のスマートフォンが廃棄された。アップルは、希望者にはデイジーの特許を無償でライセンス供与することを申し出ているが、今のところ、受け入れた企業は1社もない。

「顧客エンゲージメントをもっともっと強化していく必要があると思います」とチャンドラーは言います。「だからこそ、デイジーにとって今日は最も生産性の高い日ではないでしょう。施設見学のために少しペースを落としています。でも、それだけの価値はあります。こうしてメッセージを届けているんです。」

ブルートフォースリサイクル

以前、AppleのリサイクルロボットはiPhoneを掴み、各部品を丁寧にネジを外して取り外していました。今では、これらの部品はデバイスから直接打ち抜かれ、iPhoneを分解することでスピードを上げています。

このプロセスは4段階に分かれており、まずバケツいっぱいのiPhoneがシュートに落とされます。デイジーはそれを一つずつベルトコンベアに乗せ、機械学習を用いてどのモデルなのかを判断します。

次にディスプレイが剥がされ、各デバイスは-80℃(-112℉)の温度にさらされます。これによりバッテリーの接着剤が劣化します。その後、Daisyがバッテリーを叩き出し、iPhoneは次の段階に進みます。

最終的に部品は回転台に載せられ、そこで人間が選別します。その後、箱詰めされた部品セットは電子廃棄物処理会社に送られます。

工場の作業員が、パイプや安全標識が見える、広々とした明るい工業環境の中で、青いゴミ箱やさまざまな機器の近くで機械を操作しています。

デイジーは4つのセクションで構成されており、すべてがこの一つの構造物の中に収容されています。(写真:TechCrunch、ブライアン・ヒーター)

テキサス州オースティンのリサイクル

これらの電子廃棄物処理会社は社外だが、アップルはリサイクルをできる限り社内で行うことを目標としていると述べている。

「社内で取り組むことが非常に重要です」と、リサイクル・イノベーション・エンジニアのパトリック・ウィーラー氏は語る。「あらゆる進化が、自動化で何ができるかを教え、大きな前進をもたらしてくれるのです。」

「常に対話を続けています」と彼は続ける。「新製品の開発に携わる自動化チームからは、彼ら独自の課題に常に直面しているので、私たちは彼らから多くのことを学んでいます。」

「彼らの学びをその場で活かし、それを彼らのチームにも伝えることができます」と彼は言います。「私たちがDaisyをどのようにプログラミングしていたかを共有することで、彼らは新製品の自動化に向けた新たなアプローチを考えることができるのです。」

AppleはDaisyリサイクルロボットを2台保有しており、1台はオランダ、もう1台はオースティンに設置されています。チャンドラー氏によると、オースティンに拠点を置いていることはチームにとって特に有益だそうです。

「ここは長年にわたり、強いつながりがあります」と彼女は言います。「もちろん、ここには大きなキャンパスがたくさんあるので、たくさんのリサイクル活動ができるんです。」

「学術的な連携にも大きな効果がありました」とチャンドラー氏は続ける。「かなりの数のインターン生を受け入れることができています。ロボット工学、リサイクル、材料回収といった分野を探求したいという人がたくさん来ています。」

一方、アップルはサンディエゴオフィスを含む他のオフィスを閉鎖する一方で、オースティンキャンパスの拡張を進めている。サンディエゴオフィスからは121人がオースティンでの職務をオファーされた。