アップルパークビジターセンターがオープン、クパチーノ近隣住民の集会を開催

アップルパークビジターセンターがオープン、クパチーノ近隣住民の集会を開催

Mike Wuertheleのプロフィール写真マイク・ワーテル

· 1分で読めます

クパチーノの住民は金曜日の朝、新本社を見下ろす新しいビジターセンターを初めて見るためにアップルパークに招待された。

ビジターセンターは主に4つのエリアに分かれており、Apple関連の様々なグッズを販売する小売店、カフェ、展望台、そしてApple Park自体を拡張現実で体験できるスペースがある。

拡張現実(AR)によるプレゼンテーションはApple Parkのスケールモデルをベースにしており、従業員が来場者にソフトウェアをインストールしたiPadを配布します。来場者がiPadをモデル上でパンすると、その建物に関する情報がポップアップ表示されます。

2015年夏の同社提出書類によると、ビジターセンターは2階建てで、2,386平方フィート(約238平方メートル)のカフェと10,114平方フィート(約93平方メートル)の店舗を備え、カーボンファイバー製の屋根と地上23フィート(約7メートル)の高さにある展望台を備え、地下駐車場は684台分を収容するとのことです。Appleは、新しいビジターセンターの営業時間を、平日は午前7時から午後7時まで、週末は午前9時から午後7時までとする予定です。

報道によると、アップル社は建物の建設に1平方フィートあたり4,000ドルを支払ったという。これはプロジェクト全体の1平方フィートあたり1,500ドルの2倍以上の金額だ。

ビジターセンターは、角が丸いガラス張りの壁が特徴で、巨大なビデオウォールを備えた現代のアップルストアを彷彿とさせる中央部分のパノラマビューを楽しめます。建物の南端には、屋内席と屋外席を備えたカフェがあり、周囲を囲む白い舗装路面は開放的です。