アップル、米国で新型コロナ感染急増を受け11店舗を閉鎖

アップル、米国で新型コロナ感染急増を受け11店舗を閉鎖

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

クレジット: Apple

Appleは、地元でのCOVID-19の新たな感染急増により、フロリダ州、ノースカロライナ州、サウスカロライナ州、アリゾナ州にあるApple Store 11店舗を閉鎖する。

クパチーノを拠点とするテック大手のアップルは、新たなソーシャルディスタンスと衛生対策を講じた上で、5月に米国の一部小売店の営業再開を開始した。アップルは3月に新型コロナウイルスの影響で米国内の全店舗を閉鎖した。

最近再開した州で新型コロナウイルスの陽性者数が急増していることを受け、Appleは店舗を再び閉鎖する措置を講じています。これらの店舗で修理のためにデバイスをお持ちのApple顧客は、週末までデバイスを受け取ることができます。

アップルは報道機関への声明で、「当社がサービスを提供している一部の地域における新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、これらの地域の店舗を一時的に閉鎖いたします。状況を注視しながら細心の注意を払ってこの措置を講じており、従業員とお客様が一刻も早く復帰できることを期待しています」と述べた。

CNBCによると、アップルストアが再び閉鎖されている州の中には、経済再開後にCOVID-19の感染者数が過去最高を記録した州もいくつかあるという。

閉店する店舗は以下のとおりです。

アリゾナ

  • 矢じり
  • チャンドラーファッションセンター
  • ラ・エンカンターダ
  • サンタンビレッジ
  • スコッツデールファッションスクエア
  • スコッツデールクォーター

フロリダ

  • ココナッツポイント
  • ウォーターサイドショップ

ノースカロライナ州

  • ノースレイクモール
  • サウスパーク

サウスカロライナ州

  • ヘイウッドモール