ブルームバーグ:LTE対応iPad 3の生産が進行中、3月に発売予定

ブルームバーグ:LTE対応iPad 3の生産が進行中、3月に発売予定

マイキー・キャンベルのプロフィール写真マイキー・キャンベル

· 1分で読めます

アップルの次期 iPad 3 をめぐる噂は、3 月の発売日が急速に近づくにつれて渦巻いてきたが、現在、情報筋によると、まだ発表されていないこのタブレットは LTE を搭載し、中国のメーカー Foxconn によって製造されるとのこと

ブルームバーグは金曜日、事情に詳しい中国筋3人からの情報を引用し、iPad 3は1月初めに量産に入り、アップルの中国製造パートナーは待望の製品を3月までに発売すべく24時間体制で作業していると報じた。

情報筋の1人は、生産が急速に増加しており、2月までにフル稼働に達する見込みだと主張している。中国の春節(旧正月)期間中は工場は休業し、休暇明けすぐにピーク生産能力に達すると予想されている。

情報筋はまた、iPad 3には新しいクアッドコアプロセッサ、LTE機能、一部の高解像度テレビよりも多くのピクセルを持つ高解像度Retinaディスプレイが搭載されるという以前の噂を裏付けた。

LTE 互換性については、iOS 5 の GSM iPhone 4 および iPad 2 ビルドでコード行が発見されて以来噂されており、iPhone 4 に見られるものと同様の Retina ディスプレイが開発されているという噂も続いています。

Apple 社は新しいプロセッサに関する取り組みについてまだ発表していないが、2011 年 8 月からテスト中であると噂されていた次世代の A6 クアッドコア CPU を Samsung 社が Apple 社に供給すると予想されている。

同社は発売時期についてはコメントを控えたが、3月発売の噂は変わらず、タブレットの部品と思われる写真も次々と出てきている。