ウィリアム・ギャラガー
· 1分で読めます
マーケットフィールドスクール、エセックス(出典:学校ウェブサイト)
英国の特別支援学校の生徒がiPadで丸一日分の音声を録音していたことが発覚し、解雇や謝罪に至った。
イングランド、エセックス州にあるマーケット・フィールド・スクールは特別支援学校であり、名前が明らかにされていないこの生徒は、7歳から11歳までの複雑性自閉症児のためのオーク・ツリー・クラスに通う6人のうちの1人です。BBCニュースによると、この生徒は通学中にiPadで音声録音を開始し、誤って教室での1日の様子を録音してしまったとのことです。
児童の母親が音声録音を発見し、学校に報告したと報じられている。校長のルース・ホワイトヘッド氏はその後、保護者に手紙を送り、今回の出来事に対する「深い悲しみ、衝撃、そして信じられない思い」を「言葉で言い表すことができない」と述べた。
「マーケット・フィールド・スクールを代表して、このような事態が発生したことを深くお詫び申し上げます」とホワイトヘッド氏は述べた。「今回の出来事は、教職員の行動に対する私たちの高い期待や、学校として私たちが掲げる価値観を大きく下回るものです。」
ホワイトヘッド氏は保護者に対し、この件を地元の法執行機関に通報したと伝えた。当局によると、これらの事件は安全保護上の問題ではなく、職員の行動の問題であるという。
「お子様の安全、健康、そして幸せは私の最優先事項であり、学校チーム全員が同じ気持ちだと知っています」とホワイトヘッド氏は手紙に記した。また、「今回の出来事は、一つの部屋に限定された孤立した出来事であると確信しています」とも述べた。
解雇された従業員の氏名は公表されていないが、英国の情報開示・禁止サービス(Disclosure and Barring Service)に照会されており、将来の雇用主は情報を確認できる。記録された事件の内容も明らかにされていない。