司法省がグーグルの検索とビジネス慣行に関する反トラスト法調査を準備中と報道

司法省がグーグルの検索とビジネス慣行に関する反トラスト法調査を準備中と報道

マイキー・キャンベルのプロフィール写真マイキー・キャンベル

· 1分で読めます

グーグルCEOサンダー・ピチャイ氏が2018年に米国議会の委員会で証言する。

報道によると、米司法省はグーグルの検索および関連するビジネス慣行に対する独占禁止法調査を準備している。この調査は、連邦取引委員会がこのインターネット大手に対する独自の調査を具体的な成果なしに終了してから数年後に行われる。

ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、事情に詳しい情報筋の話として、司法省の反トラスト局が数週間かけてグーグルの慣行、特にインターネット検索と「その他の事業」に関する調査の準備を進めていると報じている。

司法省による調査の可能性については、その存在以外にはほとんど何も分かっていない。第三者が司法省関係者に話を聞いたという話はあるものの、司法省がGoogleに連絡を取ったか、あるいは今後の調査について通知したかどうかは不明だ。

FTCは2011年に独占禁止法問題に着目し、Googleの事業運営を調査したが、その努力はほとんど成果を上げないまま2013年に調査を終了した。報告書で指摘されているように、GoogleはFTCとの良好な関係を維持するために自主的に特定の事業慣行を変更したが、その変更は実質的な改革には程遠いものだった。

報道によれば、司法省とFTCは最近、グーグルに対する新たな調査を誰が監督するかについて協議し、委員会は司法省に権限を委譲することを決定した。

調査の内容は不明だが、グーグルにとって不利な結果となれば、この検索大手は厄介な規制上の重荷を背負うことになるかもしれない。

GoogleとCEOのサンダー・ピチャイ氏は最近、同社がユーザーデータを金銭的利益のために利用しているという世間の認識を払拭するため、消費者のプライバシー保護への取り組みを積極的に推進している。しかし、Googleが主力の広告ソリューションにユーザー情報を活用し続けていることから、その道のりは困難なものになりそうだ。