Appleの「iPhone 13」発表イベントの視聴方法

Appleの「iPhone 13」発表イベントの視聴方法

Appleの新しいイベントが「カリフォルニアストリーミング」と呼ばれていることを考えると、「iPhone 13」の発表をライブで視聴できるのは当然ですが、視聴方法は様々です。その方法をご紹介します。

Appleは次回のイベントで新型「iPhone 13」が発表されるかどうかはまだ発表していないが、開催日時と視聴方法の一部を発表した。「カリフォルニア・ストリーミング」は9月14日(火)午前10時(太平洋標準時)から開催される。

YouTubeにはすでに動画がプレミア公開されるページがあります。YouTubeは、あらゆるデバイスにYouTubeプレーヤーが搭載されているため、最も普遍的な視聴方法と言えるでしょう。

iPhone、iPad、Mac、Apple TV 4K、PCなど、どんなデバイスからでもライブで視聴できます。さらに、YouTubeにアクセスしてリマインダーを設定することもできます。

ただし、万全を期すためにご留意ください。世界のどこにお住まいかによって、YouTube動画がライブ配信より若干遅れる場合があります。遅れる場合でも数秒程度で、1分を超えることはありません。

それでも、たまたま同時にTwitterを読んでいると、動画でApple Watch Series 7について言及される前に、「いくらですか?」といったコメントを目にすることになるだろう。

イベントが終了した後、YouTube では興味のあるセグメントを簡単にスクラブして探すことができるという利点があります。すべてのプラットフォームで、スライダーをドラッグして素早くめくることができます。

さらに、Mac の Safari では、標準のビデオエディターのスクラブツールを使用して、J、K、または L を押したり、短いジャンプで移動したりすることができます。

Appleのウェブサイトもイベント後には便利です。タイムラインにマーカーが表示されるからです。Macでビデオにマウスオーバーすると、テーマが切り替わるポイントごとに点が表示されます。さらに、特定のエリアをクリックすると説明が表示されます。

また、ストリーミング終了後に視聴する場合、Apple はイベントページでアメリカ手話が映し出されたバージョンをまもなく公開する予定です。

Appleのサイト

いつものように、Appleは自社ウェブサイトでイベントをライブ配信しています。そして、過去数回のイベントと同様に、アメリカ版サイトのみで配信しています。

世界の他の地域で視聴されている場合は、現地のAppleサイトでイベントのプロモーションが行われ、開始時刻が現地時間で表示されます。ただし、実際のイベントについては、その後に米国のページへのリンクが表示されます。

Appleは、iPhone 7以降、iPad(第5世代以降)、またはmacOS Mojave 10.14以降のSafari経由でMacでサイトを視聴することを推奨しています。Apple TVへのストリーミング再生が可能で、Chrome、Firefox、Microsoft Edgeの最新バージョンでもMSE、H.264、AACに対応していれば再生できると記載されています。

Apple TVなど

iPhoneからApple TVにイベントをストリーミングするのは、Apple TV 4Kで直接視聴できるのであまり意味がないように思えるかもしれません。しかし、AppleがApple TVのApple Eventsアプリを廃止して以来、イベントを見つけるのは相変わらず難しいままです。

イベント自体は表示されますが、開始されるまでは全く見つかりません。開始後は、「Apple イベント」と検索すれば、ムービーセクションで表示されます。

あるいは、Apple TV で YouTube アプリを使用することもできます。

場所や作業の都合でどのデバイスでも視聴できない場合は、AppleInsider がイベント中に完全に報道し、その後に分析を行うことを覚えておいてください。