ベライゾンがクリスマス後にLTE 4G対応のApple iPhoneを発売すると噂される

ベライゾンがクリスマス後にLTE 4G対応のApple iPhoneを発売すると噂される

ケイティ・マーサルのプロフィール写真ケイティ・マーサル

· 2分で読めます

新たな報道によると、Appleはクリスマス後にVerizonネットワークで新型iPhoneを発売する予定で、このアップグレードされた端末は同キャリアの新しい4G Long Term Evolutionワイヤレスネットワークにアクセスできるとのことだ。

MacDailyNewsは月曜日、匿名の情報筋を引用し、Verizonが先週の研修でLTE対応のiPhoneを経営陣に披露したと報じた。同サイトは、この情報は「信頼できる」と信じる情報源からのものだとしているが、独立した確認のない噂として扱うべきだと警告している。

MacDailyNewsは通常、内部情報を提供するメディアではありません。過去に報じた内部情報とされるものの中には、的外れなものもありました。しかし、今回の記事は完全性を保つために報じました。

もしこの噂が事実であれば、ウォール・ストリート・ジャーナルニューヨーク・タイムズブルームバーグといった主要メディアの報道と矛盾することになる。これらの報道では、Appleは2011年初頭にCDMA対応のiPhoneを発売する予定だと報じられていたが、LTE 4G無線については言及されていなかった。

月曜日の最新報道では、情報筋は、アップルのスマートフォンの現在の独占キャリアであるAT&Tが、ホリデーシーズンの売上を最大化するために「最後の要求」をしたと報じられており、新型iPhoneはクリスマス後に発表されるだろうと主張した。

新型 Verizon iPhone は発表され次第すぐに発売されるという噂があり、この端末の CDMA 版はしばらく前から完成していると言われていた。

「ベライゾンはセキュリティについて100%の責任を負うことに同意したため、正式発表日まですべてのデバイスは同社の管理下に置かれ、その後はチャネルを通じて大量に配布される(そのため早期に買いだめが行われる)」と報道は伝えている。

情報筋によると、この新型端末はベライゾン初にして唯一の4G LTE対応携帯電話として販売される予定だが、ネットワークがまだ全米に展開されていないため、同社の既存ネットワークでも利用できるようCDMAチップも搭載されるという。ベライゾンの4Gネットワ​​ークは今月初め、全米38の都市圏と60以上の商業空港で開始され、下り5~12Mbpsのデータ速度を提供している。

報道によると、Appleは当初2011年夏にLTEのみに対応した「iPhone 5」を発売する予定だったが、AT&TとVerizonのいずれも、それまでに4Gネットワ​​ークを全国展開できる見込みは低いという。Appleのスティーブ・ジョブズCEOはこの状況に不満を抱いており、同社は通信事業者の次世代ネットワーク構築を支援しているとのことだ。

以前のレポートでは、次期 iPhone は LTE をサポートしないと明言されていましたが、Verizon の iPhone は以前の CDMA デバイスとは異なり、データと音声の同時接続をサポートする可能性があるという噂もありました。

11月、ベライゾンのアイヴァン・サイデンバーグ最高経営責任者(CEO)は、同社の4G LTEネットワークがアップルの注目を集めていることを認めた。同氏は、この注目が、同社が10月に販売を開始したiPadへの参入に役立ったと述べた。