MacのFinderでフォルダをカスタマイズすることは以前から可能でしたが、面倒な操作が多く、分かりにくいものでした。macOS Tahoeでは、Appleはそれをはるかにシンプルにしました。
Macを長く使っている方なら、サードパーティ製のユーティリティがフォルダを3D化していた時代を覚えているかもしれません。あるいは、フォルダをどこに保存したか思い出すだけで、実際に触ったことがないという方もいるかもしれません。
どちらのフォルダカスタマイズ派であっても、Apple が追加した機能とそのメリットをぜひ確認してみてください。
まずフォルダを選択し、右クリックします。次に色をクリックするか、「フォルダのカスタマイズ」ボタンをクリックします。
これには 2 つの要素だけがあるので、それほど時間はかかりません。
- フォルダの色を変更する
- フォルダにアイコンまたは絵文字を追加する
この場合、アイコンと絵文字はそれほど違いはありません。どちらを選んでも、フォルダにシンボルが表示されます。しかし、違いはあります。少なくとも、両方を選択できることで、あらゆるものを自由にカスタマイズできる余地が生まれます。
macOS Tahoeフォルダの色をカスタマイズする方法
- フォルダを選択
- 右クリック
- カラータグのいずれかを選択してください
カラータグは、異なる色の円が並んだものです。いずれかをクリックして選択してください。
実際には2色以上選択できますが、その場合の動作はMacとiPadの同じ機能では現在異なります。iPadでは、名前の横に2つ以上のカラードットが表示されます。
Macでは、フォルダの色は最後にクリックした色に変わります。使用した色ごとに小さなドットは表示されますが、フォルダ全体の見た目は最後に選択した色に基づいて決まります。
「フォルダをカスタマイズ」では、驚くほど多様な記号や絵文字から選択できます。
カラータグの右側にプラス記号があり、そこからさらにタグのオプションが表示されますが、見る価値はありません。Macに付属のタグや自分で作成したタグのリストが表示されますが、使用できるのはカラータグだけです。
ご希望であれば、プラス記号をクリックし、表示されるペインの検索ボックスに色の名前を入力することもできます。例えば「青」と入力すると、青い円をクリックするのと同じ効果が得られます。
macOS Tahoeフォルダのシンボルをカスタマイズする方法
- フォルダを選択
- 右クリック
- 色タグの下にある「フォルダをカスタマイズ...」を選択します
- デフォルトで表示されるシンボルのリストから選択するか、
- 右下の絵文字ボタンをクリックして、好きな絵文字を選択してください
- Emjoから選ぶ
- 絵文字から離れてデスクトップの空白部分をクリックします
フォルダにシンボルまたは絵文字が追加されました。シンボルを選択した場合はフォルダにエンボス加工されたように表示され、絵文字を選択した場合はフルカラーのステッカーのように表示されます。
どちらの場合も、選択できる記号や絵文字は無数にありますが、選択できるのは 1 種類と 1 つの画像だけです。
絵文字と記号には、実用性という点だけでも、あなたの選択に影響を与える可能性があるもう一つの違いがあります。記号を使うと、非常に長いリストをスクロールしなければなりませんが、絵文字なら検索ボックスが表示されます。
さらに進むには
フォルダの外観をカスタマイズする、以前の、少し扱いにくい方法も引き続きご利用いただけます。ただし、新しい方法を使用していない場合に限ります。色を設定したり、シンボルを追加したりした場合は、以下の操作を行うまで、他の変更はできません。
- フォルダを選択
- 右クリックして「フォルダーのカスタマイズ...」を選択します。
- ウィンドウの左下にあるクリアボタンをクリックする
完了すると、フォルダはデフォルトの状態に戻ります。その後、フォルダの画像から、思いつく限りのあらゆるものに変更できます。
冗談抜きで、画像をお持ちなら、フォルダを変更して使うことができます。もちろん、次の手順ではどんな画像でも使えますが、通常はパノラマ写真ではなく小さなアプリアイコンを使うのが一番分かりやすいです。
「情報を見る」を使用すると、アプリケーションからアイコンをコピーしてフォルダに貼り付けることができます。
例えば、Pages の書類専用フォルダを作成するとします。その場合、フォルダの画像を Pages アプリのアイコンに置き換えることができます。
それを行うには:
- Pagesアプリケーションを選択する
- Command+Iを押すか、ファイル、情報を見るを選択します。
- 表示されるパネルの一番上にあるアプリアイコンの小さな画像をクリックします
- キーボードでCommand+Cを選択して画像をコピーします
- 変更したいフォルダでCommand+Iを押します
- 上部の小さな画像をクリックし、Command+Vを押して貼り付けます。
すぐに、フォルダがPagesアプリケーションの画像に変わります。あるいは、任意のアプリケーション、あるいは上記の最後の手順で「情報を見る」ウィンドウに貼り付けた任意の画像でも構いません。
少し複雑な古い方法を使うにしても、Appleの新しいシンプルな方法を使うにしても、この機能を使いすぎると使いすぎてしまう可能性があります。Mac上のすべてのフォルダに異なる色、異なる絵文字、または異なる画像が使われていると、この効果は意味を失ってしまいます。
突然、通常の同一の青いフォルダーの海の中に 1 つの重要なフォルダーが浮かび上がり、何も目立つことがなくなりました。
しかし、例えば重要なフォルダを赤くマークし、順調に進んでいるフォルダを緑にマークする機能は、非常に便利です。生産性を大幅に向上させる機能ではありませんが、Macで必要な作業にスムーズにアクセスできるようになります。