GoogleがiPhoneのGoogleマップ検索に新しいバナー広告を表示

GoogleがiPhoneのGoogleマップ検索に新しいバナー広告を表示

ダニエル・エラン・ディルガーのプロフィール写真ダニエル・エラン・ディルガー

· 1分で読めます

Google は、ウェブと同程度に効果的にモバイル ユーザーから収益を得ようと、Google マップ検索中に下部にバナー広告を表示するようになりました。


新しい検索広告バナーを備えたGoogleマップ

バナー広告は地図の表示領域の約20%を占めています。Googleマップのプロダクトマネージャーであるサラディン・チョードリー氏のブログ記事によると、バナー広告をクリックすると、そのビジネスに関する詳細情報が表示されます。

Googleは本日、新しいバナー広告プログラムの詳細を発表し、「Googleマップアプリに広告を表示するには、広告主は検索キャンペーンに位置情報表示オプションを追加するか、AdWords Expressで広告を作成する必要がある」と説明した。

無料の Google マップ アプリの iOS 版と Android 版の両方に表示される新しい広告でユーザーが「場所の詳細を取得」をクリックすると、広告主に料金が課金される。

Googleの広告に対するアプローチはAppleとは大きく異なります。iPhoneメーカーであるAppleは独自のiAd広告ネットワークを保有していますが、iOSマップを含む自社アプリ内では広告を表示していません。

iOS 7 マップ全画面


iOS 7 マップ、全画面

次のバージョンの iOS 7 用マップでは、地図のより多くの部分を明らかにする半透明のクロムに加えて、ユーザー インターフェイスのクロムの邪魔なものを取り除いて地図を可能な限り多く表示するフル スクリーン モードを採用し、逆の方向に進んでいます。