ハンズオン:Brydge Pro+ファームウェアアップデートでiPadOSユーザーエクスペリエンスが向上

ハンズオン:Brydge Pro+ファームウェアアップデートでiPadOSユーザーエクスペリエンスが向上

アンドリュー・オハラのプロフィール写真アンドリュー・オハラ

· 2分で読めます

Brydge Pro+ 用 Brydge Connect アップデータ

当サイトのリンクからご購入いただいた場合、手数料が発生する場合がございます。倫理規定をお読みください。

Brydgeは、iPad Pro向けに出荷を開始したトラックパッド付きキーボード「Brydge Pro+」の改良のため、複数のファームウェアアップデートをリリースしました。AppleInsiderは最新ファームウェアを実際に試用し、Brydgeの改良が同社の主力製品のユーザーエクスペリエンスをどのように強化したかを検証しました。

Brydge Pro+はiPad Proに最適なアクセサリです。iOSのカーソルサポートがアクセシビリティ機能に過ぎなかった時代に考案された製品です。AppleがiPadユーザー向けに大規模なアップデートをリリースした後、カーソルサポートはより現実的なものとなり、Brydgeとトラックパッドのタブレット上での動作が大きく変わりました。

iPadOS 13.4はBrydgeにいくつかの点で改善をもたらしましたが、同時にいくつかの問題も引き起こしました。当初のレビューでは、デバイス全体としては満足していましたが、カーソル操作には改善の余地があると感じました。

当時、Brydge はAppleInsiderに対し、ソフトウェア アップデートを展開するオプションを検討していると語り、現在では複数のアップデートを実施したため、迅速に反復することができたようです。

Brydge氏によると、最初のアップデートでは、トラッキングと2本指スクロールの両方が改善され、AppleのiPadOSアップデート後の最初のバージョンでは利用できなかった2本指の物理的な右クリックのサポートも追加されたとのことです。2回目のアップデートでは、2本指スワイプでアプリスイッチャーからアプリを削除できるようになり、縦横スクロールも改善されました。

アップデートのインストールは非常に簡単で迅速です。

  • 無料のBrydge Connectアプリをダウンロードしてください
  • Brydge Pro+をiPad Proに接続します
  • Brydge Pro+を電源に接続します
  • Brydge Connectアプリでアップデートプロセスを開始します

Brydge Pro+のアップデートをテストする

Brydgeは発売当初、2本指の右クリックをサポートしていましたが、トラックパッドを物理的にクリックするのではなく、タップして有効にする必要がありました。アップデートをインストールすると、この機能は期待どおりに動作し、iPadOSでコンテキストメニューを開くことができるようになりました。

Brydge Pro+のアップデートプロセス

Brydge Pro+のアップデートプロセス

オペレーティングシステム経由で2本指スクロールの体験もテストしました。特に2回目のアップデートでは、体験が大幅に改善されました。以前のようなオーバースクロールやバウンスはなくなりました。わずかな遅延はあるものの、より自然な操作感になりました。

これは必ずしもBrydgeのせいではありません。iPadOSの制限と、このBrydgeキーボードの接続方法に問題がある可能性があります。キーボードのファームウェアアップデートで状況は確かに改善されましたが、まだ完璧ではありません。

Brydge Pro+キーボードの2回目のファームウェアアップデート

Brydge Pro+キーボードの2回目のファームウェアアップデート

Apple の Magic Keyboard の方がまだスムーズな使い心地ですが、これははるかに受け入れられやすい代替手段になりつつあります。

こうした変更と反復は心強いものであり、iPad 全体にカーソル サポートをもたらした iPadOS 13.4 のサプライズ リリースに Brydge が応えて、今後もさらに多くの変更と反復が行われると確信しています。

Brydge が Apple に追いつくまでは、Magic Keyboard の方が、たとえかなり高価であっても、まだお買い得です。

購入場所

Brydge Pro+ キーボードとトラックパッドは 4 月初旬に出荷が開始され、11 インチ バージョンは 199 ドルから、12.9 インチ バージョンは 229 ドルからとなる。

更新 5/15 午前 7:30 (東部時間) : パフォーマンスをさらに向上させるために、最新のファームウェア v1.0.3 が 5 月 13 日にリリースされました。