AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
10月25日にはイタリア、ロシア、スペインを含む合計35の新たな国と地域でAppleの最新iPhoneが入手できるようになり、11月1日にはさらに16の国と地域でiPhone 5sとiPhone 5cが発売される。
Appleは水曜日に新型iPhoneの国際販売地域を拡大し、11月初旬までに計51カ国で販売を開始すると発表しました。10月25日に発売予定の国は以下のとおりです。
- オーストリア
- ベルギー
- ブルガリア
- クロアチア
- チェコ共和国
- デンマーク
- エストニア
- フィンランド
- フランス領西インド諸島
- ギリシャ
- ハンガリー
- アイルランド
- イタリア
- ラトビア
- リヒテンシュタイン
- リトアニア
- ルクセンブルク
- マカオ
- マルタ
- オランダ
- ニュージーランド
- ノルウェー
- ポーランド
- ポルトガル
- レユニオン島
- ルーマニア
- ロシア
- スロバキア
- スロベニア
- 韓国
- スペイン
- スウェーデン
- スイス
- 台湾
- タイ
これに続き、Apple は 11 月 1 日の発売で、iPhone 5s と iPhone 5c を以下の追加場所でも販売する予定です。
- アルバニア
- アルメニア
- バーレーン
- コロンビア
- エルサルバドル
- グアム
- グアテマラ
- インド
- マケドニア
- マレーシア
- メキシコ
- モルドバ
- モンテネグロ
- サウジアラビア
- 七面鳥
- アラブ首長国連邦
先月、新型iPhone 2機種が初めて発売されたとき、米国、オーストラリア、カナダ、中国、フランス、ドイツ、香港、日本、プエルトリコ、シンガポール、英国の計11カ国で販売されていた。今年のiPhone発売は、Appleが中国で発売日に新型端末を販売した初めてのケースとなった。
iPhone 5sとiPhone 5cは発売日にはより多くの国で購入可能だったが、Appleの2013年の展開スケジュールは昨年のiPhone 5の発売時ほど積極的ではなかった。11月1日までに新型iPhoneを受け取る予定だった国の多くは、昨年9月末までにiPhone 5を入手できた。