Appleは中国で新型iPhone 7の赤色モデルに「(Product)Red」ブランドの使用を回避 [u]

Appleは中国で新型iPhone 7の赤色モデルに「(Product)Red」ブランドの使用を回避 [u]

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

中国語のウェブサイト。

AppleのiPhone 7と7 Plusの新しいレッドカラーオプション((Red)を通じて収益は世界エイズ対策基金(グローバルファンド)に寄付されます)には、同社の中国ウェブサイトには同様の慈善団体のロゴが表示されていません。[CEOティム・クックのコメントを追加]

TechCrunchは、米国や台湾のウェブサイトに掲載されているロゴが中国では明らかに消えていることを指摘した。同社が中国での収益の寄付を避けているのか、それとも単に事実を隠蔽しているのかは不明だ。

(Red) ブランドがそのまま残っている Apple の米国 Web サイト。

(Red) ブランドがそのまま残っている Apple の米国 Web サイト。

中国政府のエイズ対策に対する批判が広がっていることを踏まえ、中国はエイズをめぐる論争を避けようとしているのかもしれない。警察はエイズ予防活動に取り組む団体を弾圧することさえあるため、(紅)を公然と支持することは、理論的には対立的と見なされる可能性がある。特に国有企業はエイズ対策への参加に消極的である。

11月にAppleは(Red)を支持する中国語のプレスリリースを発表しましたが、iPhoneケースやiPod touchなど、通常はブランド名が付く他の製品にも現在はブランド名が付いていません。

同社は、オンラインストアの閉鎖や検閲に直面してきただけでなく、例えば捜査への技術支援を義務付けるようなデータ関連法の施行も控えていることから、政府への配慮を懸念しているのかもしれない。利益率の高い中国市場で生き残りたいのであれば、理論的にはソフトウェアにバックドアを作らざるを得なくなる可能性もある。

(Product)RedのiPhoneは今週金曜日に発売されます。価格は、128GBのiPhone 7が749ドルから、同等のiPhone 7 Plusが869ドルからです。これまでAppleは、主力製品で(Red)をサポートしたことはありませんでした。

最新情報:中国の収益が世界基金に寄付されるかどうかという問題について、AppleのCEOティム・クック氏はMacRumorsに対し、「世界中のすべての国で販売するすべてのiPhone 7とiPhone 7 Plusに寄付される」と語った。