スイス国立銀行、6月四半期にアップル株を50万株増加

スイス国立銀行、6月四半期にアップル株を50万株増加

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

スイス国立銀行は、6月四半期にアップル株を50万株増やし、保有株数は合計940万株となったことが、米証券取引委員会への提出書類で水曜日に明らかになった。

ブルームバーグによると、3月に同行はアップル株を890万株保有しており、これは5.5%の増加を示している。一方、マイクロソフト株は4.8%、石油大手エクソンモービル株は3.6%増加している。アップルは同行にとって、ジョンソン・エンド・ジョンソンを抜いて3番目に大きな米国投資となった。

全体として、SNBは2,500社を超える企業に分散して、米国株を前四半期の375億ドルから386億ドルに増やした。

Appleは、銀行、投資信託、退職年金制度といった機関投資家にとって主要な投資対象です。一方、SNBはブラックロック、ゴールドマン・サックス、JPモルガンといった投資家に比べると、比較的マイナーな存在です。

3月四半期末時点で、最大の機関投資家はバンガード・グループで、保有株数は約3億2,700万株でした。株式の約61%は個人ではなく機関投資家によって保有されていました。