アップル、20カ国への越境注文を発表

アップル、20カ国への越境注文を発表

スラッシュ・レーンのプロフィール写真スラッシュレーン

· 1分で読めます

Appleは火曜日、米国在住の顧客がメキシコ、ヨーロッパ15カ国、東南アジア4カ国に住む受取人のために購入できる新しいCross Borderキャンペーンをひっそりと発表しました。

この動きにより、例えば米国の親御さんは、英国やフランスに留学中の息子や娘のために新しいMacを購入できるようになります。今週までは、オンラインでも電話であれ、Apple製品を別の国に配送してもらうことは不可能でした。

クパチーノを拠点とする同社は現在、米国で注文された製品をオーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、インドネシア、アイルランド、イタリア、マレーシア、メキシコ、オランダ、ノルウェー、フィリピン、ポルトガル、スペイン、スウェーデン、スイス、タイ、英国を含む20か国に玄関先まで配達することを保証している。

カナダは依然としてこのリストから外れたままである。

「メキシコ、ヨーロッパ、東南アジアの友人や家族にiPodやMacを贈るのが簡単になりました。贈り先の国のApple Online Storeを訪れるだけです」とAppleは述べています。「現地の言葉が話せなくても大丈夫です。Apple Online Storeの専門スタッフにご注文ください。」

海外からのご注文はすべて、ご注文の決済時に購入者の銀行が決定する為替レートに基づき、お届け先の国の通貨で請求されます。国際請求に対応しているお支払い方法は、Visa、MasterCard、American Expressのクレジットカードのみです。デビットカードやその他のお支払い方法はご利用いただけません。

Apple の Cross Border 国際ギフトキャンペーンの詳細については、こちらをご覧ください。