CVSがApple Payをテスト中だが、まだ公式サポートの準備はできていないとチェーンは発表

CVSがApple Payをテスト中だが、まだ公式サポートの準備はできていないとチェーンは発表

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

AppleInsiderの情報提供者より。

米国の薬局チェーンCVSはApple Payのサポートをテストしているようだが、同社によれば正式な開始日はまだ決まっておらず、現在はモバイル決済オプションを「評価中」だという。

CVSのさまざまな店舗がApple Payでの決済を受け入れているという報告が約1か月前からTwitter上で上がっており、AppleInsiderが受け取った情報によると、フロリダ州キーウェストの店舗では決済が機能しているとのこと。

しかし、CVS は Twitter で、Apple Pay や NFC ベースのその他のモバイル決済プラットフォームを正式に受け入れるつもりはないと述べている。

同社は月曜日、「当社は顧客向けのモバイル決済オプションを評価中である」と述べた。

CVSは、ライバルであるライトエイドやウォルグリーンに遅れをとっています。しかし、全国チェーン店をApple Pay対応にアップグレードするのは、バックエンドのアップデートだけでなく、マーケティングやNFC対応端末への投資も必要となるため、大きな取り組みになる可能性があります。小規模な店舗であれば、Squareなどの決済サービスと連携した、より安価なApple Pay対応リーダーを活用できます。

そのため、主要加盟店におけるApple Payのサポート拡大は、銀行や信用組合との連携に比べてはるかに遅れています。シンガポールやスイスといった国ではApple Payのプラットフォームが展開されている一方で、アントロポロジー、チックフィレイ、フォーエバー21、JCPenneyなど、サポートを約束していた多くの米国の小売業者は、いまだに提供できていません。