Meta Ray-Ban DisplayはAppleのスマートグラスには対抗できない

Meta Ray-Ban DisplayはAppleのスマートグラスには対抗できない

Metaはディスプレイを内蔵した新しいスマートグラスを披露した。誰もがこのスマートグラスがAppleに先んじたとか、visionOSと競合すると急いで言っているが、どちらの主張も正確ではない。

Apple Vision Proは、WWDC 2023で発表された複合現実デバイスで、Appleはこれを「空間コンピューティング」と名付けました。複数のカメラ映像を2つの小型ディスプレイに映し出すことで、ソフトウェアを周囲の環境に投影します。

Apple Vision ProとvisionOSは、最終的には透明レンズを備えたApple Glasses、つまり真のARに取って代わられるだろう。しかし、Metaが水曜日に発表したのは、それとは違う。

そして、それはまったく近いものではありません。

Meta Ray-Ban Displayの発表で、何かが気になった。何が気に入らないのか、はっきりとは分からなかった。ザッカーバーグ氏の相変わらずのぎこちなさでも、デモの失敗でも、800ドルという価格でもなかった。問題はデバイスそのものだった。

AIメガネ市場

MetaはMeta Ray-Ban Displayを「AIグラス」と表現していますが、これはARや空間認識など、どのような呼び方をしても構いません。スピーカーとカメラを搭載したRay-Ban Metaグラスの拡張版です。

AppleはMetaのメガネのような製品を販売しておらず、短期的にはそれほど関心がないようです。噂によると、2026年にMetaのメガネと競合するAppleの「AIメガネ」が登場する可能性があるとのことですが、これらの噂はまだ確証がありません。

思い出してください、iPhone Foldの発売まで2019年頃から1年はかかると言われています。言うまでもなく、Metaのメガネ事業は2023年10月から2025年2月までの約200万台で、それほど大成功を収めているわけではありません。

灰色の背景に、大きな眼鏡をかけ、光沢のある濃い緑色のジャケットを着た短髪の人物が真剣な表情でまっすぐ前を見つめている。

レイバンのMetaメガネは、プライバシーを侵害する顔認証カメラを当たり前のものにしました。画像出典:Meta

Ray-Ban Metaの最も近い競合製品がAirPodsであることを考えれば、Appleが重視する市場とは思えない。

スピーカーとカメラを既に搭載しているメガネに、小型の単眼ディスプレイを追加するのは、賢い次のステップと言えるでしょう。その実用性は確かに魅力的ですが、Apple WatchとAirPodsを愛用している私にとっては、冗長に感じられます。

この新しいメガネに関する解説や私が見た Meta のプレゼンテーションの一部を精査した結果、メガネが邪魔にならず目立たないと人々に感じてもらうことが Meta にとって非常に重要であるように思われます。

期待を打ち砕かせてください。それらは侵入的で醜いので、私の前では絶対に着用しないでほしいと思うでしょう。

MetaがMeta Ray-Ban Displayを、シンプルな一目でわかるインターフェースと軽い音声インタラクションだけで済ませていたら、それで十分だったでしょう。しかし、彼らはこれをスマートフォンの単なるアクセサリにすることには興味がないようです。

角が丸い四角形のデバイスが3つあり、カメラレンズと黄色の楕円形のデザイン要素を備えています。中央のデバイスはシルバーで、両脇に黒いデバイスが2つあります。

AI搭載のスマートフォン代替品は市場に浸透できず。画像出典:Humane

代わりにMetaは、サードパーティの開発者が提供する「AI」アプリをグラスに詰め込み、スマートフォンとの接続は後付けで行えるようにしたいと考えている。ザッカーバーグ氏が聞いているかどうかは定かではないが、スマートフォンメーカー以外の企業がAIファーストのデバイスを投入しようと試みた試みは、どれも失敗に終わり、道の途中に墓石を置いたか、あるいは失敗する運命にある。

少なくともこれにはディスプレイが付いています。

MetaがこれらのメガネをARと呼んでいないのは嬉しいです。実際はARではないからです。ユーザーインターフェースを投影できるメガネは少なくとも2022年から存在していたので、特に珍しいものではありません。

私を驚かせたのは、Metaの最新の「AIグラス」をAppleへの挑戦状と評する評論家たちの言葉だ。Appleは特許取得以外、そのようなデバイスの開発にほとんど関心を示していない。いや、Meta Ray-Ban DisplayはApple Glassesの前身でもなければ、Apple Vision Proの競合製品でもない。

せいぜいiPhoneと競合しているだけだ。Metaは、ユーザーがスマートフォンやスマートウォッチの鮮明なディスプレイを見る代わりに、右目の60センチほど前に固定された半透明のウィジェットを見たいと思うことを期待している。

AppleのVisionプラットフォームは、単なる通知リピーターではなく、従来のコンピューティングプラットフォームを置き換えるものでもありません。少なくとも現時点では。発売当初から現在に至るまで、Visionプラットフォームはユーザーインターフェースの拡張を目的としています。

木製の表面に置かれる厚いフレームを備えた黒い拡張現実スマートグラス。小さな金属のディテールとレンズ間の統合カメラが特徴です。

Xrealは長年、メガネにコンピュータインターフェースを投影してきました

Apple Vision Proは、タッチスクリーンタブレット部分を除けば、iPad Proで実現できるほぼすべての機能を備えたコンピュータです。しかし、Macと組み合わせると、Mac上のものを表示するだけでなく、他のアプリやウィジェットでユーザースペースを拡張できる、素晴らしいユーティリティになります。

Metaのディスプレイは、スマートフォンのインターフェース要素を小さなディスプレイに再現し、ブレスレットを通してハンドジェスチャーで操作するという試みです。現代の技術では十分可能であり、Metaはそれを実現しました。しかし、なぜそうすべきなのかという問いを忘れてしまったようです。

すでにMetaのメガネを所有している数百万人が、スマートフォンのディスプレイや体験よりも劣るディスプレイと体験のために800ドルも払うとは考えにくい。言うまでもなく、Metaのメガネは見苦しく、プライバシーの面でも悪夢だ。

スマートグラスのレンズに、ギリシャのサントリーニ島に関するデジタル情報が表示されています。白い建物と青い空の画像も含まれています。グラスは洗練された黒いフレームです。

固定インターフェース要素はvisionOSと競合しません。画像出典:Meta

代わりに、彼らは既に持っているRay-Ban Metaメガネの実用性を活用し続けるでしょう。ウェアラブルカメラとスマートフォンに接続されたスマートアシスタントは、たとえニッチなユーザー層向けだとしても、悪くない組み合わせです。

しかし、スマートフォンを模倣、あるいは代替しようとするようなユーザーインターフェースを導入してしまうと、以前の利便性は突如として失われてしまいます。スタンドアロン製品を目指すアクセサリは、まさに的外れと言えるでしょう。

visionOSの行く末

技術者として、Metaは興味深いものを作ったと言えるでしょう。ただ、面白いとか斬新だからといって、必ずしも役に立つとは限りません。

白いヘッドセットの内部下の黒い表面に、丸いフレームの付いた黒いレンズが置かれています。

Apple Vision Proは真のARグラスへの第一歩

もしAppleが今日同じ製品をリリースしたとしたら、私は同じ疑問を抱くでしょう。しかし、Appleがこの製品をリリースするとは思えませんし、将来もリリースしないでしょう。

Apple Glassは全く異なるパラダイムであり、発売までには数年かかるでしょう。2026年に登場すると噂されているグラスは、visionOSプラットフォームの一部ですらなく、カメラ付きのAirPodsに過ぎません。

AppleのVisionプラットフォームを論理的に推し進めると、それはVisionOSを現実世界に投影できる透明レンズグラスのセットになります。これは単なる固定された2Dウィンドウではなく、完全に実現されたARプラットフォームです。

一日中装着できるウェアラブルグラスを想像してみてください。ユーザーは、空間に配置されたウィジェット、ウィンドウ、オブジェクトなどを目にすることができます。通知やアプリはvisionOSと同様にこのグラスにも含まれていますが、iPhone、iPad、Home Hubなどの物理的なデバイスは依然として存在し、必要不可欠です。

デュアルモニター、カレンダーと山の景色が映し出された壁掛けディスプレイ、文房具で散らかったデスク、そして温かみのある照明を灯すランプを備えた居心地の良いホームオフィス。壁にはレトロなポスターが飾られています。

MetaのメガネはAppleのVisionプラットフォームと競合するものではない

Apple GlassesはiPhoneに取って代わるものではなく、Appleエコシステム全体と連携して、あなたの周りのあらゆるデバイスの機能とインタラクションを拡張・強化します。しかも、実際にかけたいと思うようなメガネで実現します。

真のApple Glassesが登場するまでの数年間、Metaが「AIグラス」のコンセプトをどう進化させていくのか、興味深いところです。しかし、Metaがひっそりとこの構想を放棄し、投資家にとって魅力的な別のターゲットを見つける可能性も常にあります。

それまでの間、AppleユーザーはAirPods ProとApple Watchで拡張現実(AR)を存分に楽しむことができます。そして、Appleの真のAR製品が登場すれば、それはプライバシーが確保され、安全で、ユーザーにとって本当に役立つものになるでしょう。