ソニー、Apple CarPlay対応の初のアフターマーケットレシーバーを準備

ソニー、Apple CarPlay対応の初のアフターマーケットレシーバーを準備

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

ソニーは、これまで限られていたCarPlayのアフターマーケットアップグレードオプションを拡張し、Appleプラットフォームをサポートする初のレシーバーであるXAV-AX100を発表しました。

ソニーによると、このデバイスは6.4インチ、800×480のタッチスクリーンを搭載し、BluetoothとUSB接続機能も備えている。また、55ワットの出力、10バンドグラフィックイコライザー、背面カメラのサポート、そしてより複雑なオーディオ設定を可能にする外部アンプ接続機能といった機能も搭載するとしている。

多くのCarPlay対応デバイスと同様に、このデバイスはGoogleのAndroid Autoもサポートします。いずれの場合も、ボタン操作で音声コマンドを起動できるようになります。

ソニーは北米で11月下旬に499.99ドルで発売することを目標としている。

CarPlay 対応の他のレシーバーは、特に抵抗膜方式のタッチ インターフェースを使用していないモデルの場合、100 ドル以上の追加料金がかかることが多いため、この価格は AX100 のより重要な側面の 1 つである可能性があります。