XiaomiがMi Notebook Airを発売、AppleのMacBookラインナップをターゲットに

XiaomiがMi Notebook Airを発売、AppleのMacBookラインナップをターゲットに

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

スマートフォンで最もよく知られている中国のXiaomiは水曜日、同社初のノートパソコン「Mi Notebook Air」を発表した。これは明らかにAppleのMacBookやMacBook Airに対抗するように設計されたものだ。

CNETによると、このフラッグシップモデルは13.3インチ画面、Intel Core i5プロセッサ、8GBのRAM、256GBのSSDストレージ、NVIDIA GeForce 940MXグラフィックカードを搭載している。ゲームや動画編集用に設計された高性能システム以外では、ノートパソコンに専用グラフィックが搭載されることは比較的珍しい。

その他の機能として、USB 3.0ポート2つとUSB-Cポート1つがあり、後者は充電に使用できます。バッテリー駆動時間は9.5時間とされています。

より安価な12.5インチモデルは、Core Mプロセッサ、4GBのRAM、128GBのSSDを搭載するなど、スペックを縮小しています。ただし、バッテリー駆動時間が最大11.5時間と長くなったというメリットもあります。

どちらのシステムもXiaomiブランドではあるものの、実際にはパートナー企業のTian Miが製造している。中国では8月2日に発売予定で、13.3インチモデルは4,999元(約750ドル)、小型モデルは3,499元(525ドル)となっている。

Mi Notebook Airを米国に導入する計画は今のところないようだ。しかし、この製品は中国でAppleの競争に加わる可能性がある。中国では11インチのMacBook Airでさえ6,288元(943ドル)もする。