アップル、新たな雇用プログラムでシーラウス・アセット・マネジメントと提携

アップル、新たな雇用プログラムでシーラウス・アセット・マネジメントと提携

ウィル・シャンクリンのプロフィール写真ウィル・シャンクリン

· 1分で読めます

アップルはSeelaus Asset Managementと提携しており、同社はその収益を女性向けの研修プログラムに充てる予定だ。

アップルは投資顧問会社シーラウス・アセット・マネジメントに現金の一部を割り当てることに同意した。同社はその投資手数料を女性向けの1年間のローテーション雇用プログラムに充てる予定だ。

シーラウスは、6億ドル以上の資産を運用する女性オーナーの投資顧問会社です。報道によると、同社は女性向けローテーション研修プログラムの報酬を利用して、Appleのポートフォリオを運用する予定です。

この投資会社のミッションは、「取引先企業における多様性を求める顧客にとって、高品質で経験豊富な選択肢となること、そして金融サービス業界と地域社会における女性を支援し、エンパワーメントを図ること」です。個人、機関投資家、財団、ファミリーオフィス向けにポートフォリオ運用と投資戦略を提供しています。

R.シーラウスのCEO、アニー・シーラウスは声明で、「資産運用業界のあらゆるレベルで、女性の登用は依然として極めて低く、パンデミックによって職場における女性へのプレッシャーはさらに高まっています。多様性と包括性に関する議論の最前線に立ち、投資資金を含め、事業全体に影響を与える必要性を認識しているアップルの支援を得られたことを光栄に思います」と述べました。

Appleとのパートナーシップは、女性史月間に締結されました。2021年、AppleはすでにApple Books、Apple TV、Apple Musicなどのサービスを通じて、感動的なストーリーや女性が制作したメディアを多数提供し、女性クリエイターとそのストーリーに光を当ててきました。また、国際女性デーを記念して、Apple Watchのチャレンジバッジも作成しました。