「Today at Apple」の店内セッションがヨーロッパで再開

「Today at Apple」の店内セッションがヨーロッパで再開

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

英国バーミンガムのApple(写真:ウィリアム・ギャラガー)

米国のApple Storeは店内での対面式の「Today at Apple」教育セッションの再開を延期しているが、欧州の店舗は再開している。

アップルは以前、2021年8月30日から米国と欧州で「Today at Apple」セッションをライブの店内イベントとして再開する計画を立てていた。報道によると、同社は現地のスタッフに対し、現地のコロナウイルスの状況により日程が延期される可能性があると伝えたという。

現在、米国のストアはすべてオンラインのみのセッションに固執しているようですが、ヨーロッパのストアではライブセッションの予約受付を開始しています。英国、フランス、ドイツなどのApple Storeでは、写真やビデオから音楽やプログラミングまで、幅広いテーマのセッションが予定されています。

店舗でのライブセッション「Today at Apple」は、新型コロナウイルス感染症のパンデミック拡大を受け、2020年3月に初めて中止されました。中国では一部再開が見られましたが、全体的にはオンラインのみで開催されています。