T-Mobileは9月21日に「iPhoneに対抗する」販売を準備していると報道

T-Mobileは9月21日に「iPhoneに対抗する」販売を準備していると報道

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

月曜日に発見された、漏洩したとされる内部メモによると、米国の携帯電話会社Tモバイルは、アップルが次世代携帯電話を発表すると広く予想されている9月21日から「iPhoneに対抗する販売」を始めるよう従業員に通知した。

ウェブサイトTmoNews.comが( Engadget経由で) 入手した、流出したとされるメモは、iPhone が実際に 9 月 21 日に発売された場合、T-Mobile が再び iPhone キャリアから除外される可能性があることを意味している可能性がある。

同社は従業員へのメモの中で、従業員が「iPhoneに対抗する販売」に関する研修資料を受け取るほか、SIMロック解除済みのiPhoneで使用される予定とされる最新のmicroSIMキットを受け取る予定であると述べている。Monthly4GパッケージはiPhone 4およびiPhone 4Sに対応しており、T-Mobileが最近再編した3Gネットワ​​ークで利用できる可能性がある。

出典:TmoNews

同社は1月に、SIMロック解除済みのiPhoneを持つ加入者に保証を提供すると発表し、Appleのデバイスを使用する約100万人の顧客向けのサポートプログラムを開始するまでになった。

Apple端末に対抗する販売活動に関する資料については、T-MobileはiPhoneの発売とそれがネットワークの加入者に与えるダメージを熟知している。同社は2月、2011年のiPhone 4Sの発売により約70万人の契約顧客を失ったと主張している。

iPhoneを売りに出す

T-Mobileは、Appleの人気機種を取り扱っていない最後の米国大手携帯電話会社です。昨年、AT&TとVerizonに続き、SprintもiPhoneの販売を開始しました。C-Spireのような小規模な地域通信事業者も、iPhone取り扱いネットワークのリストに加わりました。

アップルは9月12日にまだ発表されていない特別イベントで第6世代iPhoneを発表し、9月21日に米国で発売する予定だ。