Appleセルフサービス修理、iOS 15.2でiPhoneのサービス履歴に対応して準備進行中

Appleセルフサービス修理、iOS 15.2でiPhoneのサービス履歴に対応して準備進行中

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

iOS 15.2の新しい部品とサービス履歴の詳細

Appleは最新のiOS 15アップデートで新しいiPhone部品とサービス履歴記録を導入した。これは、今後導入されるセルフサービス修理プログラムに関する説明責任と再販の懸念に対処することを目的としているようだ。

Appleは、2022年にiPhone向けにセルフサービス修理プログラムを開始すると発表した際、詳細をほとんど明らかにしませんでした。その後、詳細が明らかになるにつれ、一般ユーザーへの影響についても疑問が投げかけられています。

最新のiOS 15.2では、これらの問題の1つに対処するための詳細が追加されました。これにより、Apple以外の修理店がApple以外の部品を使用することは不可能になり、少なくともユーザーに知られずに済むようになります。

この新しいセクションは、「設定」→ 「一般」「情報」の中にあり、「iPhoneの部品とサービス履歴」と呼ばれています。表示される詳細はiPhoneのモデルによって異なりますが、どのモデルにも、サービスでApple純正部品が追加されたかどうかを示す新しいセクションがあります。

このセクションには、少なくともバッテリーの詳細が表示されます。以下の製品を使用している場合、確認できる情報はこれだけです。

  • iPhone XR
  • iPhone XS
  • iPhone XS Max
  • iPhone SE(第2世代)

iPhone 11モデルをご利用の場合、同じセクションに交換用バッテリーまたはディスプレイの詳細が表示されます。iPhone 12またはiPhone 13をご利用の場合は、バッテリー、ディスプレイ、カメラの修理の詳細もご確認いただけます。

「サービスがApple純正の部品とツールを使用して行われた場合、部品の横に『Apple純正部品』と表示されます」とAppleは新しいサポート文書で述べている。

「サービスが実行されてから iPhone がインターネットに接続されていた場合は、その部分をタップすると、サービスの日付などの詳細情報が表示されます」と続きます。

現在、Mac に関する同様の詳細は提供されていませんが、セルフサービス修理プログラムは Mac にも拡張される予定です。